マイベストプロ高知
西岡良

人生100年時代の夢・目標をサポートするお金のプロ

西岡良(にしおかまこと) / ファイナンシャルプランナー

西岡良FP事務所 ニシオカマコト

コラム一覧

RSS

国民の税金負担率はどうなっているの?

国民の税金負担率はどうなっているの?

2024-04-14

最近、防衛費の増額、子育て支援などで増税が話題になっています。税金の国民負担率はどう推移しているか?調べました。出典:財務省国民負担率(租税負担率+社会保障負担率)昭和50年 25.7% ⇒ 令和5...

メールでの無料相談始めます!

2024-04-03

くらしの中でお金の悩みや困りごとはいろいろあると思います。でも、それをだれに相談したらいいのか?わからないことがあると思います。また、それを個人のファイナンシャルプランナー(FP)の相談するのは、...

知らないと損する? 2024/10~児童手当改正

2024-03-14

今年の10月より児童手当が改正されます! そのポイントは? <現在の児童手当> ①次世代の社会を担う児童の健やかな成長に資するという目的の制度。②現在は、中学校修了までの国内に住所を有する児童が...

年金の手取り金額は?

2024-02-22

公的年金の手取り金額をご存知ですか?日本の老齢年金は、現役時代の給料天引きのように税金や社会保険料が天引きされた状態で、年金受給者へ振り込まれます。実際に受け取れる年金額は額面よりも少なくなるケ...

たんす預金が減少しているようです!

たんす預金が減少しているようです!

2024-02-08

たんす預金が3カ月連続で減っているようです。次のグラフの<タンス預金>をご覧ください。なぜでしょう? 長期化する物価高に加えて、今年7月の新札の切り換えを控え、現行の紙幣を手放す動きが活発にな...

来年度の【お金と健康に関する】セミナーテーマを募集します!

2023-12-28

今年も残り数日となりました。エフピーあさひとして『くらしとお金と健康の勉強会』を毎月実施して6年3カ月のなります。皆さんのお蔭で継続させて頂いてます。感謝です!今年実施したセミナーテーマは次の通...

前回に続き 『賢いNISA の使い方②』

2023-12-15

前回に引き続き『賢いNISAの使い方』をお伝えします。今回は具体的な内容です。*新NISA 投資信託の銘柄数はかなりあります。 ・積立NISA 約250本 成長投資枠 1616本・この中から選びます。 <金融機...

ご相談はZoomでもLINEでも可能です!

2023-12-08

くらしのなかでお金に関する困りごとや悩みはいろいろあると思います。でも、どこに相談したらいいか?わからないという声を良く聞きます。お客さんよりよくある相談は次の通りです。 ①これからの生活が心配...

お金を増やす&得する 『賢いNISA の使い方①』

2023-12-07

2023年度の消費者物価上昇率(生鮮食品を除く総合)は2.8%、約30年続いたデフレからインフレに時代に変化している?ようです。インフレ対策には産形成や運用は重要です。岸田政権の『資産所得倍増プラン』は...

『投資女子を知っていますか?』

2023-11-07

『投資女子』という言葉を聞いたことがありますか?11月7日(火)のBS7『モーニングサテライト』の特集で取り上げていました。これは女性の将来に対する不安から、投資する女性が増えているようです。最近の女...

結婚と出産に関する全国調査につて

2023-09-21

質問です。①あなたやあなた達ご夫婦は理想の子供数は何人ですか?②理想はそうだが現実は何人の予定ですか?2023年8月に国立社会保障・人口問題研究所から公開された「第16回出生動向基本調査(結婚と出産に関...

【住宅ローン金利上昇にともなう家計の影響】

2023-08-22

30年ほど続いたデフレからインフレに大きな変化をしているようです。昨年1年間のインフレ率は、総合指数は前年比2.5%上昇、今年の7月は総合指数は3.3%上昇と3%以上の上昇が11カ月続いています。デフレからイ...

消費者物価の上昇率が3%を超えるのは11カ月連続

消費者物価の上昇率が3%を超えるのは11カ月連続

2023-08-18

今日の総務省が公表した7月消費者物価指数です。 消費者物価、7月3.1%上昇 11カ月連続で3%超え 経済 総務省が18日公表した7月の消費者物価指数(CPI、2020年=100)は変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が1...

潮江市民図書館で<ミニミニ講座>講師をさせて頂きました。

潮江市民図書館で<ミニミニ講座>講師をさせて頂きました。

2023-08-08

8月4日(金)に地元の潮江市民図書館で<ミニミニ講座>の講師をさせて頂きました。図書館の方と相談して、利用の多い高齢者向けのテーマとしました。テーマは、~セカンドライフを楽しむための~ 『お金・...

専業主婦世帯と共稼ぎ世帯の割合を知ってますか?

専業主婦世帯と共稼ぎ世帯の割合を知ってますか?

2023-07-28

国内の専業主婦世帯の割合が2022年に初めて夫婦がいる全世帯の3割を下回ったようです。この20年で、次のように大きく変化しています。  専業世帯  889万 ⇒  539万 ▲350万  共働き世帯 970万 ⇒ 12...

西岡良プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ高知
  3. 高知のお金・保険
  4. 高知のライフプラン・人生設計
  5. 西岡良
  6. コラム一覧

© My Best Pro