マイベストプロ石川

[人事労務・労務管理]の専門家・プロ …3

金沢市の人事労務・労務管理の専門家・コンサルタント

日本各地に事務所を構える「人事労務・労務管理」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

現在の検索条件

金沢市×人事労務・労務管理

フリーワードで絞込み

1~3人を表示 / 全3

谷内篤博

このプロの一番の強み
大学教授として研究を重ねた理論と企業での実践を融合

[金沢市/人事労務・労務管理]

企業での実践と大学教授として研究してきた人的資源管理、組織行動論を基に人と組織を活性化

 「大学で30年にわたって研究した理論と企業での実践を融合し、人材育成、人事制度構築、キャリアコンサルティングに取り組んでいます」と話すのは、実践女子大学名誉教授・谷内篤博さん。個人やチームを活性化...取材記事の続きを見る≫

職種
大学名誉教授
専門分野
人的資源管理(HRM)、人材マネジメント人材育成、能力開発キャリアマネジメント組織開発(OD)
会社名
 
所在地
石川県金沢市

冨田義広

このプロの一番の強み
従業員3,000人超の企業で人事部長を務めた幅広い知識と経験

[金沢市/人事労務・労務管理]

従業員3,000人超企業の元人事部長が人事・労務全般をサポート

 犀川を見下ろすビルに冨田社会保険労務士事務所を構える代表・冨田義広さん。社会保険労務士として石川県を中心に、全国に対応をしています。これまで従業員3,000人超の企業の人事部長を務めた冨田さんが現場で...取材記事の続きを見る≫

職種
社会保険労務士
専門分野
事務所名
冨田社会保険労務士事務所
所在地
石川県金沢市中村町31-41  ハイム犀川202号

二口寛

このプロの一番の強み
会社員時代にリーダーを務めてチームを牽引した実体験が強み

[金沢市/人事労務・労務管理]

対話でリーダーを育て、会社組織を活性化

「活気のない我社を変えていきたいが、どうすればいいだろう?」「会社は成長してきたけれど組織づくりが追いつかない」「幹部を育てたいが、忙しくて時間がない」そういった悩みを抱える中小企業の経営者は多い...取材記事の続きを見る≫

職種
社会保険労務士
専門分野
リーダー育成プロジェクト、経営者のビジョンをより明確にするためのセッション、経営方針発表会の開催...
会社名
二口経営労務マネジメントオフィス
所在地
石川県金沢市古府3丁目60-1 K2ビル 302

この分野の専門家が書いたコラム

熱中症対策の義務化

2025-03-29

職場における熱中症による死傷者数ですが、2022年827人(死亡者30人)、2023年1106人(死亡者31人)、2024年1195人(死亡者30人)と、年々増加しています。 厚生労働省では、労働者を熱中症から守る...

4月1日から失業手当の給付制限期間が変わります

2025-03-23

失業手当は、正当な理由がなく自己の都合で退職した場合、受給資格決定日から7日間の待期期間終了後、今までは原則2か月の給付制限がありました。 しかし、令和7年4月1日以降に退職した場合、この給付制限が原則1か月に短縮...

協会けんぽの令和7年度保険料率

2025-03-16

令和7年度4月納付分からの協会けんぽの保険料率が公表されました。 各都道府県によって料率は違ってきますが、7年度一番高い県は佐賀県で、10.78%となりました。反対に一番低いのは沖縄県の9.44%で、その差は1.3...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

広がる「1on1ミーティング」 ウィズコロナ時代に求められるコミュニケーションの効果とは

広がる「1on1ミーティング」 ウィズコロナ時代に求められるコミュニケーションの効果とは

リモートワーク時のコミュニケーション手段の一つとして、注目されているのが「1on1ミーティング」。どのような効果が期待できるのか社会保険労務士の二口寛さんに聞きました。

他の地域から人事労務・労務管理の専門家を探す

石川県のよく見られている地域から人事労務・労務管理の専門家を探す

  • 金沢市
  • 小松市
  • 加賀市
  • 白山市
  • 野々市市
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ石川
  3. 石川の人事労務・労務管理
  4. 金沢の人事労務・労務管理
  5. 金沢市の人事労務・労務管理の専門家

© My Best Pro