開脚から痛みなく脚を回す意識付け
正座がきついー膝が浮いてしまう
正座がうまくできないと言う人のために
足首が固くて正座が出来ない(2015年11月12日)
足首が固いから正座ができないのですか?(2018年3月29日)
それに関する動画は正座がうまくできない人に(2018年10月7日 )
上のようなコラムや動画を出しているが
私の考えとしては足首が固いというよりは
拝見していると
足裏がしっかり踏めていないという人が殆どあるように思う。
このところ、足裏についてはいろいろ書いているが
足裏の踏み方の勘違い(2019年2月28日)
足裏の踏み方の勘違い2(2019年3月2日 )
なども、正座がうまく出来ない人には、試してもらいたい。
今回もそれを誘導すると楽な正座が出来た。
最初の膝が浮く状態の写真は撮れていないが
膝立ちでの状態は次のようになっていた。
初めの膝立ちでは上の画像のようになっていた。
膝の上に乗っかるようになって
腿も股関節もきつそう。
足の拇指、小指の根元もつかない。
下の図は誘導後のもの。
股関節は楽そうで体幹部分もつながりができ
足裏の状態も変化している。
最初は腿裏も膝下の方向も合わず
きつそうだが
誘導後は下の写真のようになった。
膝小僧を上げて膝下の方向を合わせ
踵を押して、
土踏まずを伸ばし、拇指、小指の根元を付けて
土踏まずを伸ばしてから
踵、土踏まずの状態を継続しながら
指が伸びるようにつなげていくと2つ前の
写真の状態。
楽そうに座れている。
自然に背骨も伸びている。
足裏が固く使っている人は
そこだけにテンションがかかってしまい
痛くてできないと言う人もある。
足裏の使い方を見直してほしい。
足裏は固くて無理だと思っている人は
使っていないから固くなっている。
ただマッサージすると柔らかくなると言う訳ではなく
体幹につながる足裏を考えていきたい。
足裏が柔軟になっていくと
たくさんの正座が苦手だと言う人が
楽になっていくと思っている
ぶれない体幹につながる足裏(2019年3月3日)