Mybestpro Members
長谷川満
家庭教師
長谷川満プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
長谷川満(家庭教師)
家庭教師システム学院
人生を楽しむためには3つの「感」が大切です。 それは「 感動 」「 共感 」「 感謝 」です。 「感動」が多ければ瑞々しい心のままでいられ、喜びを多く感じられます。 「共感」が多ければ人と心...
子どもに勉強を強制することは慎まなければなりません。 なぜなら、何事にせよ、自分の意思に反して、強制され無理やりさせられると嫌いになってしまうからです。 強制すればするほど、勉強について叱れ...
僕は、20年ほど前から、ドイツの教育思想家であるルドルフ・シュタイナーに興味を持っていて、その著作をちょっとずつ読み進めています。 彼は7年を一つの周期として、人生をとらえています。 0~7歳は...
子どもにアホて言う親がアホや。 子どもは「かしこい、かしこい。」言うて育てなあかんのに、 子どもは「いとしい、いとしい。大好き、大好き。」言うて育てなあかんのに、 アホとか「いらん」とか言...
1、 子どもの自己成長力を信頼する。 (信じて待つ) 2、 ありのままを愛する。 (そのままのあなたが大好き) 3、 子どもを尊敬する。 ...
自己成長力とは、生まれつき人間に備わっている「 自ら成長、進歩、向上していこうとする力 」のことで、例えば赤ん坊は何も教えなくても、時期が来れば、自然に寝返りを打ちたい衝動にかられ、何度も寝返...
親自身がありのままの自分を受け入れられているからこそ、ありのままの子どもを受け入れることが出来ます。 逆に、ありのままの子どもを受け入れられるようになった時、ありのままの自分も受け入れられるよ...
パナソニック(旧社名 松下電器産業)の創業者、松下幸之助氏はかつて、このように仰っていたそうです。 「松下電器は電器製品も作りますが、まず人を作ります。」 企業は人なり、とはよく言われますが、...
子どもを思い通りに育てようとしない、ということは子どもの内にある「いのち」(自己成長力)に敬意をはらい、信頼し任せていくということです。それは育てる親が主人公になって「どう育てるのか」ではなく、...
人間は誰しも愛する対象については「自分だけのものにしたい」という独占欲を持っています。これは別に悪いわけではなく、当然のことです。でも、相手が自分と同じ人間であれば「自分だけのもの」にするわけに...
子どもがすくすく伸び伸び育つ家庭とは、明るく笑顔が絶えない家庭です。 それは教育上だけではなく幸せという意味でも大切で、だからこそ結婚される方のほとんどが「どんな家庭を築きたいですか?」という...
小学校4年生から高校卒業まで約9年間指導した生徒がいたのですが、進路も決まり最後の指導が終わってしばらく経った頃、そこのお家から菓子折りとお礼状が届きました。 お礼状は、お母様のものと生徒本人のも...
これは2年前の話なんですが、自分の誕生日に京都で一人暮らしをしている母に電話をかけました。というのも、妻から誕生日というのは生んでくれたお母さんに感謝する日だと言われて、それもそうだなと思いまして...
子どもを育てる上で、最も大切なのが「親が幸せである」ことです。 まず、親が幸せであると機嫌がいい。機嫌がよければ、やたらに子どもに怒ったり、あたったりしない。子どもへの愛情も安定している。それ...
集中力のある子というのは、ある意味リラックスのうまい子でもあります。 勉強面で集中力が発揮出来る子は、心ゆくまで十分遊んでる子です。 好きなだけ遊べたから、今度は勉強がんばるぞ!てなります。...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
子どもの自信とやる気を引き出す教育のプロ
長谷川満プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します