
山田京子
結婚式のお花一杯!
2021-04-17
結婚式の後のたくさんのお花を保存加工しました。 赤いバラやカーネーション、ダリア、薄紫のスイートピーは額に。 大輪の赤いバラは3個のバスケットに。 リボンは花束に結んであったものですが、どこかに残し...
150件中 1~15件
山田京子
2021-04-17
結婚式の後のたくさんのお花を保存加工しました。 赤いバラやカーネーション、ダリア、薄紫のスイートピーは額に。 大輪の赤いバラは3個のバスケットに。 リボンは花束に結んであったものですが、どこかに残し...
白栗勇
2021-04-16
白栗不動産のオフィス(兼自宅)は昭和61年に移築した古民家です。「古民家暮らしこそ理想の暮らし」と考え移築したのです。 「古民家暮らしに踏み出そうとしている方」、また、「古民家暮らしをすることに迷っておら...
齋藤健太郎
2021-04-14
こんにちは。スタッフの前田です。 もう桜も葉桜になってしまいましたね。 今年はコロナの影響もあり、お花見ができませんでした。 来年はゆっくりとお花見ができたらいいですね。 突然ですが、地震保険には加入されてい...
須田敏男
2021-04-07
子ども庁創設に総理大臣が強い決意で取り組むとの報道がありました。 子どもに関わる問題を大事にすることは、とても大切なことであり、スムーズに取り組めるための組織の見直しを することはとても重要だと思います。 ...
山田京子
2021-04-06
たくさんのプロポーズの花束のご注文を承りますが、やっぱり赤いバラはプリザーブド加工が一番きれいに出来上がります。 私の店では、もらった時のままのように包装紙やリボンもお入れして思い出に残したいというご希望の方が多い...
山田京子
2021-04-03
きょうは108本のバラの保存加工のご注文を承りました。 遠距離恋愛が長かったそうですが、108本のバラをもらい入籍を済ませたと嬉しそうに話して下さり 彼は黙って聞いてみえました。赤いバラ108本が多い中、かわいい薄...
齋藤健太郎
2021-03-30
こんにちは。スタッフの前田です。 最近、教習車をよく見かけるようになりました。 ご家族を乗せて、車の運転を練習されている若葉マークの方も見かけます。 また、この時期が来たのだなとしみじみ思います。 私は、...
加藤一紀
2021-03-30
先日、全く知らない業者から突然電話がかかってきました。話を聞いてみると不動産経営をしてみないかとのこと。しかも大阪。興味あったとしても遠い。 というわけでその話は丁重にお断りさせていただいたのですが、1つ気になっ...
齋藤健太郎
2021-03-26
こんにちは。スタッフの前田です。 もう3月も終わりですね。近所の桜が満開に近い状態になってきています。 卒園、卒業の皆さま、ご卒園、ご卒業おめでとうございます。 新しい環境にドキドキではないでしょうか。 うちの娘...
山田京子
2021-03-25
なかなか収束の見えないコロナ禍の中で結婚式を挙げられる方が少しづつ増えてきたような気がします。 きょう仕上げた作品は結婚式の花束の保存加工です。 きれいなユリやバラの花束が多い中で、プロティアやダリアがメインで、添...
鵜飼和寛
2021-03-23
交通事故でむちうち(ムチ打ち)になり、頚(首)を動かすと痛い、目まいがする、頭痛などの症状でお悩みではありませんか? ホームページは https://gifu-ukai.com/ むち打ちの正式名称は「頚椎...
山田京子
2021-03-23
プロポーズの花束の保存加工のご注文を承りました。 赤いバラ12本の花束で私的にはいつもの花束でしたが、初めて出逢った日の一年後の同じ日にプロポーズされてもらった花束なんですと、とてもとても、嬉しそうにお話をされ...
齋藤健太郎
2021-03-23
こんにちは。スタッフの前田です。 今回は腸内環境のお話です。 前回の花粉症の改善方法にもあった腸内環境を整えるとつらい花粉症を和らげると言われています。 最近では腸活ともいわれ、色々な情報がでてきますね。 ...
山田京子
2021-03-22
誕生日の贈り物の花束のご注文を承りました。 下見を兼ねてご夫婦で来られました。 保存加工についてあまりご存じないようでしたので一通りのご説明をさせていただきました。せっかくもらったきれいな花束をしばらく眺めてから持...
鵜飼和寛
2021-03-19
4月18日、日曜日も営業いたします 営業時間 午前9時~午後1時 午後3時30~午後6時 お気軽にご来院ください 平日、仕事や学校で通院できない方 交通事故でのムチ打ち、腰痛、肩・首・膝の痛み...