Mybestpro Members

磯部優子プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

木柵鉄観音を淹れる

磯部優子

磯部優子

テーマ:中国茶 烏龍茶

陰陽の中分となれば也。
お彼岸の中日を迎えました。
昼夜の長さがほぼ同じになり、日が暮れるのが早くなってまいります。

木柵鉄観音を淹れる

暑い日もありますが、鈴虫の鳴く声が聞こえ、涼しくなるころ。
ほっこりと温まるお茶がいただきたくなります。

そんな時にお勧めしたいのが、台湾の烏龍茶「木柵鉄観音」です。

木柵鉄観音の茶葉

黒く締まった茶葉は、1875年張家が福建省から伝わった技法を守り続けているからです。
黄緑色の茶葉のものが多くなりました福建省の鉄観音は、
元は、殆どがこのようなしっかりと焙煎が施されたものでした。

3日かけて作ると言われています。

木柵鉄観音の茶

深い焙煎のため黒く締まった茶葉からにじみでる濃厚な味わいと
芳ばしさの中にある甘み、
スッキリとした後味です。

木柵鉄観音の茶殻

淹れ方は、蓋碗やティーポットの底に薄く茶葉が広がるほど入れて、
後は、沸騰した湯を注ぐだけ。
1分ほどお待ちいただきます。

揉まれて丸まった茶葉に湯が行き渡るまで時間がかかるからです。
少しでも湯の温度が低いと相手にしてくれないとでもいうような茶葉です。

木柵鉄観音の茶畑

茶畑は、台北市内動物園駅からロープウェイに乗り
終点「猫空」につきましたら眼下に広がります。

茶藝館や茶葉料理の店もあります。

木柵鉄観音の葉

一枚一枚厚みのある鉄観音種の茶葉。
今も継がれる技術の賜物です。

秋のゆったりとした時間に台湾の木柵鉄観音を召し上がってみてはいかがでしょうか?

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

磯部優子
専門家

磯部優子(中国茶紅茶教室講師)

香茶苑

北京、香港滞在で得た知識を元に、お茶の魅力と暮らしに役立つアイデアを盛り込んだレッスンを開催。初めてでも楽しく学べるものから、中国国際茶文化研究会認定の資格取得もできる講座まで揃え人気を博している。

磯部優子プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

お茶を通してくらしを豊かにし人の縁を結ぶ中国茶講師

磯部優子プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼