
- お電話での
お問い合わせ - 090-5858-9469
コラム
リフォーマー体験会のお知らせ
2023年5月26日
ピラティスマシン体験レッスン
以前より多数お問い合わせありましたがピラティスのリフォーマーなどを使った
(パーソナルレッスン)
6月1日(木)より始まります。
こちらの体験会はこんな方におすすめです
- マシンピラティスに興味がある
- 猫背や反り腰を改善したい
- 身体の痛みを改善したい
- 競技のパフォーマンスを向上させたい
ピラティスのマシンを使ってご案内します。
マシンに付いているスプリングの力を利用することで、内側の筋肉(インナーマッスル)が動いている感覚が分かりやすいのが特徴です。
また、背骨を一個一個ゆっくりと動かし意識していくと背骨と背骨の間は広がり、「内側から伸びる」感覚があります。
脊柱や肩甲骨、骨盤の位置などをエクササイズで整えて「姿勢を改善」することにより、筋肉のバランスが整い身体の過度な緊張が少なくなります。
結果として血流や自律神経のバランスが改善します。
さらに整った状態であれば呼吸が楽になり内臓の働きも良くなり、代謝が向上します。
もともとピラティスとは、1920年代にリハビリを目的とした負担の少ない運動です。
年齢や性別を問わずにどなたでも取り組むことができます。
①どなたでも申し込み可能です。
②過去にスタジオでパーソナルレッスンを受けた方でリフォーマー体験会が初めての方でしたら申し込みできます。
担当インストラクター
miho
月曜日14:00~17:30
望月真
火曜日12:30~19:00
水曜日10:00~19:00
木曜日10:00~19:00
金曜日12:30~18:30
土曜日10:00~19:00
【料金】
ピラティスマシン体験料金は60分間 5,500円となります。
『体験会ご参加頂いた方限定でお得な回数券(3回券、5回券)もご用意しています』
(miho と望月真 担当の場合の料金になります。)
(当日キャンセルはキャンセル料金100%が発生致します。)
姿勢改善、痛みの予防改善、健康的で美しい身体づくりのサポートをさせて頂きます。
コラムのテーマ一覧
- 6月からリフォーマー体験会が始まります
- お知らせ
- お知らせ
- ちょっとした雑談です
- インストラクターさんの紹介
- phiピラティス体験会
- pilates studio MAEDA
- props養成コース開催
- phi pilates
- ピラティスの運動効果とは
- グループレッスン
- 母趾球について
- お知らせ
- パーソナルレッスンについて
- フローズンショルダーについて
- マットピラティスインストラクター養成講座
- 新スタジオオープンのお知らせ
- 自律神経と呼吸の関係
- ピラティス
- ジュニア指導について
- ピラティスパーソナルレッスンの様子
- コロナ禍の健康二次被害の懸念
- 頸椎症
- ウエストのくびれについて
- 膝と腰を捻挫した方へのご案内
- オンラインレッスンについて
- 正しい運動の選択
- 正しい呼吸の有用性とは
- 運動しないことによる健康被害について考え
- スタミナについて
- 腰痛で悩む方へ
- ランナーさん向けのピラティス
- 股関節の痛みについて
- 「ヨガ」と「ピラティス」の違いについて
- ピラティスの歴史のお話
- ご挨拶
カテゴリから記事を探す
前田利之プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。