結露は冬だけではありません。

福味健治

福味健治

テーマ:【カフェテラス】

蒸し暑い日が続きますが、湿度を嫌うのは人も家も同じです。

この時期雨漏れの相談が当然ながら増えます。屋根やベランダを調査しても特に問題が見当たらない。しかし天井には漏水痕が付いている・・・・
そんな状態の時は結露を疑います。結露は冬窓ガラスによく見られるので、冬だけの現象かと思いがちですが、実はこの梅雨場の結露も多いのです。昼間気温が上昇し空気が水蒸気を取り込む量が増えます。それでも蒸し暑いという事は空気の中に水蒸気をぎりぎりまで溜め込んでいることを意味します。それが夜になると気温が下がり飽和水蒸気量を超えてしまうと結露が発生してしまいます。
冬場の結露は温度差で生じ、この時期の結露は水蒸気量の多さで生じます。
木材は水を嫌います。結露水も放置せず早い目にご相談を。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

福味健治
専門家

福味健治(一級建築士)

岡田一級建築士事務所

どうして良いか判らない貴方の為に、私はここにいます。まずは、お友達になりましょう。そして悩みや夢を語り合いましょう。理想の家造りはそこから始まります。私は友達を裏切りません。無料相談大歓迎。コラム必見

福味健治プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

建築主の思いを形にする注文住宅の専門家

福味健治プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼