Mybestpro Members
神野沙樹
社会保険労務士
神野沙樹プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
神野沙樹(社会保険労務士)
株式会社Niesul(ニースル社労士事務所併設)
2020年6月から、「パワハラ防止法」という言葉が聞かれるようになりました。これは、新しく法律ができたのではなく、「ある法律」にパワハラに関して企業に義務付けられるように法律改正ができたものです。...
時間外労働や休日労働をさせる可能性があるときに届け出るのが「36協定」です。いざ記入していこうと思うと「限度時間」や「特別条項」といった難しい言葉が並んでいます。今回はこの2つの言葉を説明します...
時間外労働や休日労働をさせる可能性があるときに届け出るのが「36協定」です。時間外労働や休日労働については「上限の時間」がありますが、その時間数には「80時間」「100時間」といった紛らわしい数字が出...
時間外労働や休日労働をさせる可能性があるときに届け出るのが「36協定」です。よく見ると「協定届」と「協定書」の2種類が存在します。この違いは何でしょうか。今日は、36協定の「協定届」と「協定書」の...
管理監督者は、経営層の方や管理職の方であると分かってはいても、いざ36協定届の労働者数を書こうとしたときに「管理監督者は含めるんだっけ?」と悩んだり、「社員代表を選ぶ時の数には含めるんだっけ?」...
時間外労働や休日労働をさせる可能性があるときに届け出るのが「36(サブロク)協定」です。書く内容について迷うこともあるのではないでしょうか。今日は「労働者数」の欄には「誰の人数」を書くのか、どこ...
正社員は「月給制」とされている企業様がほとんどだと思いますが、実は「月給制」が何を指すのかは、その会社によって異なります。「月給」と聞いて、「完全月給」、つまり休んでも控除されないと考える方も...
給与の締め日や支払日は、一度決めるとなかなか変えることはありません。しかし、「給与締め日から支給日まで日数が少なく、計算が間に合わない」「親会社の意向で締日を変更しないといけない」など、変更...
有給休暇に関しては、よくご質問をいただくところです。YOUTUBEチャンネル「世界一わかりやすい就業規則」で解説をしております。今回は「計画的付与」についてです。有給休暇を「計画的に上手に取っていこ...
有給休暇に関しては、よくご質問をいただくところです。YOUTUBEチャンネル「世界一わかりやすい就業規則」で解説をしております。今回は、有給休暇の「事後申請」を認めないことができるのかについてです。...
有給休暇に関しては、よくご質問をいただくところです。YOUTUBEチャンネル「世界一わかりやすい就業規則」で解説をしておりますので、よろしければご覧ください。 一斉付与 入社日付与の違い (内容)・...
■□■============================ニースル社労士事務所からの「おたより」 2021年4月21日配信vol.81https://www.e-sr.info/=======================...
先日、36協定届の様式変更の発表がありました。今日はこちらのニュースについてお伝えします。なお、同じ内容を「動画」でも解説しています。 様式の何が変わるの? 変更点は「チェックボックス」が...
内閣府の資料によると、家族の介護や看護を理由とした離職・転職者数は、10万人以上にのぼっています。とりわけ女性の離職・転職数は8万人を超えていて全体の80%を占めています。介護は、「期間」の見...
これまでの育児休業給付金制度では、1カ月に11日以上就業した場合は、その支給単位期間について給付金は支給されませんでした。平成26年10月1日以降からは、10日を超える就業をした場合でも、就業していると認...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
「活き生き組織」をともに作る社会保険労務士
神野沙樹プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します