マイベストプロ大阪
神野沙樹

「活き生き組織」をともに作る社会保険労務士

神野沙樹(かみのさき) / 社会保険労務士

株式会社Niesul(ニースル社労士事務所併設)

コラム一覧:労務に関すること

RSS

固定残業代を導入するときの3つの注意点【わかりやすい人事実務解説】

固定残業代を導入するときの3つの注意点【わかりやすい人事実務解説】

固定時間外手当とは、毎月支払う給料の中に「○時間分の時間外手当(残業代)」として固定の金額を払う手当のことです。 もし、ひと月に「30時間分の時間外手当として50,000円」支払っていたとした場合、 残...

固定時間外手当(みなし残業代)はどう計算するの?【わかりやすい人事実務解説】

固定時間外手当(みなし残業代)はどう計算するの?【わかりやすい人事実務解説】

固定時間外手当とは、毎月支払う給料の中に 「○時間分の時間外手当(残業代)」 として固定の金額を払う手当のことです。 もし、ひと月に「30時間分の時間外手当として50,000円」支払っていたとした場合、...

スタッフが仕事を掛け持ちするとき、会社が把握すべき4つのこと【わかりやすい人事実務解説】

スタッフが仕事を掛け持ちするとき、会社が把握すべき4つのこと【わかりやすい人事実務解説】

株式会社リクルートが発表した「兼業・副業に対する動向調査データ集」(2020年)によると、 雇用形態が正社員の人に聞いた「兼業・副業実施中」「今後実施以降あり」の割合は、5割を超えて います。アルバ...

自然災害時の職場ルールづくりに使える資料ダウンロード(無料・登録必要ナシ)

自然災害時の職場ルールづくりに使える資料ダウンロード(無料・登録必要ナシ)

自然災害時の対応については、 「企業で独自に決める項目」 となり、御社の就業規則や賃金規程などのルールにどのように定めているかということによります。極端にいえば、台風が接近している場合や気象警...

令和3(2021)年 最低賃金の改定について【全国決定版】

令和3(2021)年 最低賃金の改定について【全国決定版】

毎年10月頃に改定される「最低賃金」。最低賃金は都道府県ごとに、その1時間当たりの単価が発表されます。9月9日、ようやく各都道府県の最低賃金が出そろいました。今年は、全国どの都道府県も 「最低でも...

最低賃金に関する実務的な質問をわかりやすく回答しています【後編】

最低賃金に関する実務的な質問をわかりやすく回答しています【後編】

毎年10月にかけて 「最低賃金が上がる」 だの 「時給見直し」 だの叫ばれます。確かに最低賃金は上がりますし、給料を見直すタイミングでもあります。しかし、実務担当者さんが困るのはもっと「実務...

最低賃金に関する実務的な質問をわかりやすく回答しています【前編】

最低賃金に関する実務的な質問をわかりやすく回答しています【前編】

毎年10月にかけて 「最低賃金が上がる」 だの 「時給見直し」 だの叫ばれます。確かに最低賃金は上がりますし、給料を見直すタイミングでもあります。しかし、実務担当者さんが困るのはもっと「実務...

台風が来るので「有給休暇扱い」で一斉休みにするのはOK?【人事実務よくあるご質問】

台風が来るので「有給休暇扱い」で一斉休みにするのはOK?【人事実務よくあるご質問】

みなさんの就業規則には、自然災害時のルールが載っているでしょうか。台風や大雨が予想されるために、「明日は自宅待機にしよう」という判断を下すこともあるでしょう。その場合に「全員、有給休暇取った...

自然災害が来る前に要チェック!自宅待機を命じたら休業手当が必要?【人事実務よくあるご質問】

自然災害が来る前に要チェック!自宅待機を命じたら休業手当が必要?【人事実務よくあるご質問】

みなさんの就業規則には、自然災害時のルールが載っているでしょうか。台風や大雨などで会社に行けない、あるいは危険を避けるために自宅待機を命じることもあるかと思います。その際、休業手当の支払いが...

管理職の判断基準とは具体的にどんな内容ですか?【人事実務よくあるご質問】

管理職の判断基準とは具体的にどんな内容ですか?【人事実務よくあるご質問】

一般的に、「課長」になったら残業代が支払われなくなる、ということが多いと思います。それは、役職が上がったら「残業するのが当たり前」「残業がない」というわけではなく、労働基準法という法律で 「...

コロナワクチン接種後の休み対応はどうするべき?【人事実務よくあるご質問】

コロナワクチン接種後の休み対応はどうするべき?【人事実務よくあるご質問】

コロナウィルスのワクチン接種が進んでいますが、接種後の休みの対応をどうすればよいのでしょうか。今回は、株式会社リコーさまのデジタルビジネス事業本部が運営する 「バックオフィスラボチャンネル」 ...

退職予定の社員が事故を起こし損害発生。引き留めて働いてもらうことはできる?【人事実務よくあるご質問】

退職予定の社員が事故を起こし損害発生。引き留めて働いてもらうことはできる?【人事実務よくあるご質問】

退職が決まっている社員の方が、業務中に社有車で事故を起こし、損害が発生したとします。損害賠償することはありますが、損害賠償してもらう代わりに、「引き続き働いてもらう」ということはできるのでしょ...

令和3年の最低賃金はどのようになるの?【人事実務よくあるご質問】

令和3年の最低賃金はどのようになるの?【人事実務よくあるご質問】

毎年10月になると改定される最低賃金。今年(令和3年)はどうなるのでしょうか。今回は、 現時点での最低賃金情報 について解説します。 令和3(2021)年最低賃金のニュースを聞きましたが? (内容...

家族手当はどのくらいの企業が採用していますか?金額は?【人事実務よくあるご質問】

会社ごとに内容が違う手当。会社様と賃金規程の見直しをしていると、よく聞かれるのが「よその会社さんはどうされています?」「世間的な動向はどんな感じですか?」ということです。確かに、自社では当...

住宅手当はどのくらいの企業が採用していますか?金額は?【人事実務よくあるご質問】

住宅手当はどのくらいの企業が採用していますか?金額は?【人事実務よくあるご質問】

会社ごとに内容が違う手当。会社様と賃金規程の見直しをしていると、よく聞かれるのが「よその会社さんはどうされています?」「世間的な動向はどんな感じですか?」ということです。確かに、自社では...

この専門家が書いたJIJICO記事

会社内に「ヘンズツウ部」、持病の治療や通院のための取り組みや制度の現状は?

会社内に「ヘンズツウ部」、持病の治療や通院のための取り組みや制度の現状は?

2021-01-22

健康維持と仕事の両立のために、職場環境を変える動きは今後広まるのでしょうか?社会保険労務士の神野沙樹さんに聞きました。

新型コロナウイルス感染拡大を理由に解雇は不当か。休業の場合は?

新型コロナウイルス感染拡大を理由に解雇は不当か。休業の場合は?

2020-03-26

解雇 条件

コロナウイルス感染拡大を理由に解雇や休業を通知された場合、不当と言えるのでしょうか。2018年のリーマンショック時に活用された雇用調整助成金とは。社会保険労務士の神野沙樹さんに聞きました。

小泉進次郎大臣の育児休業で、企業や家庭など男性を取り巻く環境は変わるのか?

小泉進次郎大臣の育児休業で、企業や家庭など男性を取り巻く環境は変わるのか?

小泉進次郎環境大臣に第一子が誕生。出産前には、以前から検討していた育児休業を取得することを表明していました。日本では、なぜ男性の家事・育児参加が特別なことのように捉えられるのでしょうか。社会保険労務士の神野沙樹さんに聞きました。

「生理バッジ」導入の百貨店に賛否 「生理をオープン」にすることは働きやすさにつながる?

「生理バッジ」導入の百貨店に賛否 「生理をオープン」にすることは働きやすさにつながる?

2019-12-05

働き方改革

大手百貨店で導入された女性の販売員が生理中であることを示す「生理バッジ」。多くの批判を受け、取りやめを決定しました。女性が働く環境づくりにおいて、どんな効果があるのでしょうか。社会保険労務士の神野沙樹さんに聞きました。

使い切れなかった有給休暇を会社に買い取ってもらうことは可能か?

使い切れなかった有給休暇を会社に買い取ってもらうことは可能か?

2017-07-18

働き方改革

働き始めると一度は意識したことがあるであろう「有給休暇」。有給休暇をすべて取得できる職場もあれば、全く取れない職場もあるという現実のなか、「有給休暇を使いきれなかったので、その分お金をください」ということは認められるのでしょうか。

企業の社内イベントが再び注目を浴びるワケ

企業の社内イベントが再び注目を浴びるワケ

2017-05-30

実は近年、社内イベントが注目を浴びていることをご存知でしょうか。なぜ、いま、この時代に社内イベントが注目されるのか。その要因を探るとともに、一過性で終わらせないためのポイントをご紹介します。

仕事と家族介護の両立に向けた5つのステップ

仕事と家族介護の両立に向けた5つのステップ

2017-03-31

間違いなく中期で経営課題となってくるであろう「仕事と介護との両立」。分かってはいてもなかなか何から手を付けるべきなのかと躊躇してしまうこの課題。実のある制度設計をするための5ステップを紹介します。

再び注目 職場での「飲みニケーション」 その効果とは?

再び注目 職場での「飲みニケーション」 その効果とは?

2016-12-13

少し懐かしい響きがする「飲みニケーション」が復活の兆しを見せていることをご存知でしょうか。職場とプライベートを切り分けて考える価値観が増える中、社内でうまく機能させるたった1つのコツをお伝えします。

保育所・幼稚園の第2子無料化で少子化は止められるか?

保育所・幼稚園の第2子無料化で少子化は止められるか?

2016-09-27

第2子であれば保育園や幼稚園にかかる費用が無料になる、という制度を取っている自治体が増えています。しかし、いくら無料にしても子どもを増やす動機づけがなければ、少子化は止められないのではないでしょうか?

育児をする女性だけが擁護される時代はおかしい?

育児をする女性だけが擁護される時代はおかしい?

2016-03-20

子育てをしながら働く女性と、そのフォローを求められる同僚社員。いま、両社の間にはかつてなく深い溝が。お互いが思いやりをもてる環境作りが重要と専門家。

神野沙樹プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
06-6536-2207

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

神野沙樹

株式会社Niesul(ニースル社労士事務所併設)

担当神野沙樹(かみのさき)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪の法律関連
  4. 大阪の労働問題・就業
  5. 神野沙樹
  6. コラム一覧
  7. 労務に関すること

© My Best Pro