マイベストプロ大阪
神野沙樹

「活き生き組織」をともに作る社会保険労務士

神野沙樹(かみのさき) / 社会保険労務士

株式会社Niesul(ニースル社労士事務所併設)

コラム一覧:セミナー・研修に関すること

RSS

難波市民学習センター様主催ビジネススキルアップセミナー「雇用契約書の見方」セミナーに登壇します

難波市民学習センター様主催ビジネススキルアップセミナー「雇用契約書の見方」セミナーに登壇します

新社会人・転職を検討している方必見!「雇用契約書の見方」セミナーにて、弊所神野が講師を務めます。 1.セミナー概要 みなさんは、働くにあたって「雇用契約書」を見たことがありますか?雇用契約書には...

JTBコミュニケーションデザイン様主催のHRショート動画セミナーに出演

JTBコミュニケーションデザイン様主催のHRショート動画セミナーに出演

このたび、JTBコミュニケーションデザイン様が運営される「JCDイベントプラットフォーム」にて、動画セミナーをご提供することとなりました。弊所が受け持つ担当は  「HRショート動画セミナー」  のコーナ...

新入社員向けの研修で使える、おすすめの本紹介~「会社のルール」を学べる

新入社員向けの研修で使える、おすすめの本紹介~「会社のルール」を学べる

新入社員研修は、各社趣向を凝らして実施されています。例えば、自社の製品やお客様のことを教えたり、ビジネスマナーや仕事の進め方などを伝えることもあるでしょう。それらの研修メニューひとつとして、...

「会社の超基本」を知るオンラインセミナー開催!【新入社員・内定者向け】

「会社の超基本」を知るオンラインセミナー開催!【新入社員・内定者向け】

働く時間や有給休暇、給与明細の見方、仕事中のケガや病気の補償など、働くルールには知らないことがたくさん。楽しく、わかりやすく、学んでみませんか?「会社の超基本」を知るオンラインセミナーを開催し...

【ハラスメント解説】社内で研修を実施しようと思ったときまず何から取り掛かればよいか?

【ハラスメント解説】社内で研修を実施しようと思ったときまず何から取り掛かればよいか?

2020年6月から、「パワハラ防止法」という言葉が聞かれるようになりました。この影響もあり、大企業、中小企業に関わらず、多数の「ハラスメント防止研修」のご依頼をいただいております。また、社外講師を...

【ハラスメント解説シリーズ】ハラスメントの研修を実施する時に「自分ごと」として考えてもらうためのコツ

【ハラスメント解説シリーズ】ハラスメントの研修を実施する時に「自分ごと」として考えてもらうためのコツ

最近、以前に比べて「ハラスメント(防止)研修のご依頼」をいただくことが増えました。パワハラ防止法による企業のハラスメント防止対策について「2020年6月から大企業が義務化」されたことも影響しているこ...

【緊急企画】10名限定 密を避けた「少人数」新入社員ビジネスマナー研修(2日間:大阪)

【緊急企画】10名限定 密を避けた「少人数」新入社員ビジネスマナー研修(2日間:大阪)

弊所では毎年「集合型の新入社員研修」を実施しておりますが、2021年は「会場の広さは同じ」で「10名限定」で開催いたします。いつもは大手研修会社の新入社員研修を受講していたけど、「大人数研修は避け...

【緊急特別プラン】新入社員ビジネスマナー研修(御社単独研修のご案内)

【緊急特別プラン】新入社員ビジネスマナー研修(御社単独研修のご案内)

コロナウイルスの影響で新入社員研修の参加について困っておられる企業様向けの緊急特別プランです。・オンライン研修だと効果が期待できない・集合型の研修は感染リスクがあるから避けたい・突然のことで...

リーダーシップ研修 受講者募集 【ともに高め合える仲間と学びませんか?】

リーダーシップ研修 受講者募集 【ともに高め合える仲間と学びませんか?】

昨年ご好評いただいておりました「リーダーシップ研修」今年も開講が決まりましたので、受講者を募集します!【ともに高め合える仲間と学びませんか?】----------------------自分...

セクハラの対応について ~『セクシュアルハラスメント防止研修』を実施しました~

先日大阪府下のある企業様にて『セクシュアルハラスメント防止研修』を実施させて頂きました。数十名ごとのグループに分けて、延べ4日間の研修となりました。○セクハラの対応について事業主にはセクシュ...

ご依頼【一般向けライフプランセミナー出来ますか?】

ご依頼【一般向けライフプランセミナー出来ますか?】

今日、ある企業様からこんな連絡を頂きました。「一般の方向けで“分かりやすい”ライフプランセミナー」をしてもらえる講師を探しているのですが、神野さんお願いできますか?…と。もちろん「できますよ!」...

この専門家が書いたJIJICO記事

会社内に「ヘンズツウ部」、持病の治療や通院のための取り組みや制度の現状は?

会社内に「ヘンズツウ部」、持病の治療や通院のための取り組みや制度の現状は?

2021-01-22

健康維持と仕事の両立のために、職場環境を変える動きは今後広まるのでしょうか?社会保険労務士の神野沙樹さんに聞きました。

新型コロナウイルス感染拡大を理由に解雇は不当か。休業の場合は?

新型コロナウイルス感染拡大を理由に解雇は不当か。休業の場合は?

2020-03-26

解雇 条件

コロナウイルス感染拡大を理由に解雇や休業を通知された場合、不当と言えるのでしょうか。2018年のリーマンショック時に活用された雇用調整助成金とは。社会保険労務士の神野沙樹さんに聞きました。

小泉進次郎大臣の育児休業で、企業や家庭など男性を取り巻く環境は変わるのか?

小泉進次郎大臣の育児休業で、企業や家庭など男性を取り巻く環境は変わるのか?

小泉進次郎環境大臣に第一子が誕生。出産前には、以前から検討していた育児休業を取得することを表明していました。日本では、なぜ男性の家事・育児参加が特別なことのように捉えられるのでしょうか。社会保険労務士の神野沙樹さんに聞きました。

「生理バッジ」導入の百貨店に賛否 「生理をオープン」にすることは働きやすさにつながる?

「生理バッジ」導入の百貨店に賛否 「生理をオープン」にすることは働きやすさにつながる?

2019-12-05

働き方改革

大手百貨店で導入された女性の販売員が生理中であることを示す「生理バッジ」。多くの批判を受け、取りやめを決定しました。女性が働く環境づくりにおいて、どんな効果があるのでしょうか。社会保険労務士の神野沙樹さんに聞きました。

使い切れなかった有給休暇を会社に買い取ってもらうことは可能か?

使い切れなかった有給休暇を会社に買い取ってもらうことは可能か?

2017-07-18

働き方改革

働き始めると一度は意識したことがあるであろう「有給休暇」。有給休暇をすべて取得できる職場もあれば、全く取れない職場もあるという現実のなか、「有給休暇を使いきれなかったので、その分お金をください」ということは認められるのでしょうか。

企業の社内イベントが再び注目を浴びるワケ

企業の社内イベントが再び注目を浴びるワケ

2017-05-30

実は近年、社内イベントが注目を浴びていることをご存知でしょうか。なぜ、いま、この時代に社内イベントが注目されるのか。その要因を探るとともに、一過性で終わらせないためのポイントをご紹介します。

仕事と家族介護の両立に向けた5つのステップ

仕事と家族介護の両立に向けた5つのステップ

2017-03-31

間違いなく中期で経営課題となってくるであろう「仕事と介護との両立」。分かってはいてもなかなか何から手を付けるべきなのかと躊躇してしまうこの課題。実のある制度設計をするための5ステップを紹介します。

再び注目 職場での「飲みニケーション」 その効果とは?

再び注目 職場での「飲みニケーション」 その効果とは?

2016-12-13

少し懐かしい響きがする「飲みニケーション」が復活の兆しを見せていることをご存知でしょうか。職場とプライベートを切り分けて考える価値観が増える中、社内でうまく機能させるたった1つのコツをお伝えします。

保育所・幼稚園の第2子無料化で少子化は止められるか?

保育所・幼稚園の第2子無料化で少子化は止められるか?

2016-09-27

第2子であれば保育園や幼稚園にかかる費用が無料になる、という制度を取っている自治体が増えています。しかし、いくら無料にしても子どもを増やす動機づけがなければ、少子化は止められないのではないでしょうか?

育児をする女性だけが擁護される時代はおかしい?

育児をする女性だけが擁護される時代はおかしい?

2016-03-20

子育てをしながら働く女性と、そのフォローを求められる同僚社員。いま、両社の間にはかつてなく深い溝が。お互いが思いやりをもてる環境作りが重要と専門家。

神野沙樹プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
06-6536-2207

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

神野沙樹

株式会社Niesul(ニースル社労士事務所併設)

担当神野沙樹(かみのさき)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪の法律関連
  4. 大阪の労働問題・就業
  5. 神野沙樹
  6. コラム一覧
  7. セミナー・研修に関すること

© My Best Pro