マイベストプロ大阪
神野沙樹

「活き生き組織」をともに作る社会保険労務士

神野沙樹(かみのさき) / 社会保険労務士

株式会社Niesul(ニースル社労士事務所併設)

コラム一覧:いきいき会議のコツ(組織活性)

RSS

部下との面談、質問事項はどうする?目的別の質問サンプル付

部下との面談、質問事項はどうする?目的別の質問サンプル付

今日は、上司のTさんの相談に乗っていたニー。今度部下との個人面談があるらしいのだけれど、「どんな質問をすればよいか分からない」と悩まれていたニー。確かに、質問ひとつで話が「あっち」にも「こっち...

「面談が苦手」から解放!「上手くいかせる進め方」があった~効果的な面談の流れ

「面談が苦手」から解放!「上手くいかせる進め方」があった~効果的な面談の流れ

今日は、上司のYさんの相談を受けたニー。Yさんの悩みは、「部下との面談が苦手」だそうだニー。面と向かって「何を話せばよいのか分からない」らしいニー。面談を「良い時間」にするにはどうしたら良いかニ...

面談の声掛けはこうする!~効果的な面談は「面談前」から始まっている

面談の声掛けはこうする!~効果的な面談は「面談前」から始まっている

今日は、ある上司Tさんの相談を受けたニー。Tさんの悩みは、「部下との面談時間を設けているのに、部下があまり話してくれない」ということだったニー。どうすれば、価値のある面談時間を過ごせるかニー。...

「昼休み」にスタッフと業務ミーティングをしようと思いますが問題はありますか?【人事実務よくあるご質問】

「昼休み」にスタッフと業務ミーティングをしようと思いますが問題はありますか?【人事実務よくあるご質問】

みなさまの会社の「ミーティング」はいつのタイミングで実施されているでしょうか。多くの場合、業務の時間内で実施されていると思います。しかし、接客業やクリニックなど「お客様が来られる」形態の場合...

【長すぎる会議の弊害】1回あたりの適正な時間と時間帯とは

【長すぎる会議の弊害】1回あたりの適正な時間と時間帯とは

2019-09-19

会議時間の節約術?「取れる時間から話す内容」を組み立てよう みなさんも長い会議にへきえきとしたことが一度はあるのではないでしょうか。みんな長い会議をしたいわけではないのに、ついつい長引いて...

【会議・ミーティングが上手くいく!】知ってると便利な「意見が出る場づくりの3要素」(第2回/全2回)

【会議・ミーティングが上手くいく!】知ってると便利な「意見が出る場づくりの3要素」(第2回/全2回)

2019-05-23

-------------------------------------※今回のコラムは全2回で【会議・ミーティング改善に使える!】知ってると便利な「意見が出る場づくりの3要素」についてお伝えしております(第1回)その場は「安心...

【会議・ミーティングが上手くいく!】知ってると便利な「意見が出る場づくりの3要素」(第1回/全2回)

【会議・ミーティングが上手くいく!】知ってると便利な「意見が出る場づくりの3要素」(第1回/全2回)

2019-05-22

今日は、ある会社の「業務改善会議」に参加しました。ファシリテーターの社員さんが「何か改善したいところはないですか?」と聞いています。「コピー機の場所を動かすと効率的になるんじゃないか」「○○...

【すぐにできる】会議・ミーティング・研修時のざわざわを押さえたい!五感にアプローチする環境改善法

【すぐにできる】会議・ミーティング・研修時のざわざわを押さえたい!五感にアプローチする環境改善法

2018-10-18

ザワザワしている会議、その要因は何? 「ざわざわとしている」と一口に言っても、いろいろな要因に基づく場合があります。考えられる要因を分けると、①進行役、②参加者、③環境が考えられます。①進行...

【事前準備不要】会議・ミーティング・研修時に緊張感が漂っているときに使えるワザ5選

【事前準備不要】会議・ミーティング・研修時に緊張感が漂っているときに使えるワザ5選

2018-10-02

緊張感の理由は、自分?参加者?それとも、環境? 会議やミーティング、研修が始まるとき、何やら緊張感が漂っていること、ありますよね。そんな時にどう対応すればよいのでしょうか。今回ご紹介する...

【事前準備不要】会議やミーティングで意見が出ない!空気が重たい…そんな時の解決策11

【事前準備不要】会議やミーティングで意見が出ない!空気が重たい…そんな時の解決策11

2018-09-28

【簡単度★★★】空気の流れを変えてみる 会議やミーティングで意見を求めても「意見が出ない!」という時、ありますよね。「簡単で実用的な会議の始めかた」や「会議の開始時に行うべき目的の共有」につい...

その面談、本当に機能していますか?個人面談をするときに気を付けたい10のポイント

その面談、本当に機能していますか?個人面談をするときに気を付けたい10のポイント

2018-09-25

個人面談の目的は「聴くこと」であり「伝えること」ではない 弊社が人事プロジェクトを行う際、必ずと言っていいほど、プロジェクトミーティングとは別に「個別(1対1あるい1対2)で話す場」を設けます。...

「会社に対する不満」を有効に活用!あえて爆発させることで次に進めるたった1つの方法とは

「会社に対する不満」を有効に活用!あえて爆発させることで次に進めるたった1つの方法とは

2018-09-20

前向きな模範的な意見に騙されないで!本当にその意見は本心? 会議やプロジェクトに集まる皆さんは、会社員です。出来ることならば、居心地よく働きたいもの。話し合いが始まった初めから「反対意見...

アイスブレイクは社内会議では使いにくい?簡単で実用的な会議の始めかた

アイスブレイクは社内会議では使いにくい?簡単で実用的な会議の始めかた

2018-08-30

研修では使えるけれど 会議・ミーティングでは使いにくいアイスブレイク 最初の緊張感をほぐす方法の一つで、「アイスブレイク」と言われるものがあります。アイスブレイクは、直訳すると、氷を割る(...

【効果絶大】様々な種類の会議レイアウトから見る組織活性

【効果絶大】様々な種類の会議レイアウトから見る組織活性

2018-08-23

レイアウト(座席配置)を考えるときの3つのポイント 【進行役視点・参加者視点】 みなさんも、様々な会議やミーティング、セミナーに参加される機会があると思いますが、どのようなレイアウトをご存...

【脱・だらだら会議】議題を共有することの意味とその方法

【脱・だらだら会議】議題を共有することの意味とその方法

2018-08-21

議題の共有をしない会議は、糸の切れた凧と同じ みなさん、「会議の大テーマ(○○について話し合う)」は知っているけれど、その進行順は「進行役のみぞ知る」という会議に出席されたことはありませんか。...

この専門家が書いたJIJICO記事

会社内に「ヘンズツウ部」、持病の治療や通院のための取り組みや制度の現状は?

会社内に「ヘンズツウ部」、持病の治療や通院のための取り組みや制度の現状は?

2021-01-22

健康維持と仕事の両立のために、職場環境を変える動きは今後広まるのでしょうか?社会保険労務士の神野沙樹さんに聞きました。

新型コロナウイルス感染拡大を理由に解雇は不当か。休業の場合は?

新型コロナウイルス感染拡大を理由に解雇は不当か。休業の場合は?

2020-03-26

解雇 条件

コロナウイルス感染拡大を理由に解雇や休業を通知された場合、不当と言えるのでしょうか。2018年のリーマンショック時に活用された雇用調整助成金とは。社会保険労務士の神野沙樹さんに聞きました。

小泉進次郎大臣の育児休業で、企業や家庭など男性を取り巻く環境は変わるのか?

小泉進次郎大臣の育児休業で、企業や家庭など男性を取り巻く環境は変わるのか?

小泉進次郎環境大臣に第一子が誕生。出産前には、以前から検討していた育児休業を取得することを表明していました。日本では、なぜ男性の家事・育児参加が特別なことのように捉えられるのでしょうか。社会保険労務士の神野沙樹さんに聞きました。

「生理バッジ」導入の百貨店に賛否 「生理をオープン」にすることは働きやすさにつながる?

「生理バッジ」導入の百貨店に賛否 「生理をオープン」にすることは働きやすさにつながる?

2019-12-05

働き方改革

大手百貨店で導入された女性の販売員が生理中であることを示す「生理バッジ」。多くの批判を受け、取りやめを決定しました。女性が働く環境づくりにおいて、どんな効果があるのでしょうか。社会保険労務士の神野沙樹さんに聞きました。

使い切れなかった有給休暇を会社に買い取ってもらうことは可能か?

使い切れなかった有給休暇を会社に買い取ってもらうことは可能か?

2017-07-18

働き方改革

働き始めると一度は意識したことがあるであろう「有給休暇」。有給休暇をすべて取得できる職場もあれば、全く取れない職場もあるという現実のなか、「有給休暇を使いきれなかったので、その分お金をください」ということは認められるのでしょうか。

企業の社内イベントが再び注目を浴びるワケ

企業の社内イベントが再び注目を浴びるワケ

2017-05-30

実は近年、社内イベントが注目を浴びていることをご存知でしょうか。なぜ、いま、この時代に社内イベントが注目されるのか。その要因を探るとともに、一過性で終わらせないためのポイントをご紹介します。

仕事と家族介護の両立に向けた5つのステップ

仕事と家族介護の両立に向けた5つのステップ

2017-03-31

間違いなく中期で経営課題となってくるであろう「仕事と介護との両立」。分かってはいてもなかなか何から手を付けるべきなのかと躊躇してしまうこの課題。実のある制度設計をするための5ステップを紹介します。

再び注目 職場での「飲みニケーション」 その効果とは?

再び注目 職場での「飲みニケーション」 その効果とは?

2016-12-13

少し懐かしい響きがする「飲みニケーション」が復活の兆しを見せていることをご存知でしょうか。職場とプライベートを切り分けて考える価値観が増える中、社内でうまく機能させるたった1つのコツをお伝えします。

保育所・幼稚園の第2子無料化で少子化は止められるか?

保育所・幼稚園の第2子無料化で少子化は止められるか?

2016-09-27

第2子であれば保育園や幼稚園にかかる費用が無料になる、という制度を取っている自治体が増えています。しかし、いくら無料にしても子どもを増やす動機づけがなければ、少子化は止められないのではないでしょうか?

育児をする女性だけが擁護される時代はおかしい?

育児をする女性だけが擁護される時代はおかしい?

2016-03-20

子育てをしながら働く女性と、そのフォローを求められる同僚社員。いま、両社の間にはかつてなく深い溝が。お互いが思いやりをもてる環境作りが重要と専門家。

神野沙樹プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
06-6536-2207

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

神野沙樹

株式会社Niesul(ニースル社労士事務所併設)

担当神野沙樹(かみのさき)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪の法律関連
  4. 大阪の労働問題・就業
  5. 神野沙樹
  6. コラム一覧
  7. いきいき会議のコツ(組織活性)

© My Best Pro