Mybestpro Members
神野沙樹
社会保険労務士
神野沙樹プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
神野沙樹(社会保険労務士)
株式会社Niesul(ニースル社労士事務所併設)
一般的に、「課長」になったら残業代が支払われなくなる、ということが多いと思います。それは、役職が上がったら「残業するのが当たり前」「残業がない」というわけではなく、労働基準法という法律で 「...
コロナウィルスのワクチン接種が進んでいますが、接種後の休みの対応をどうすればよいのでしょうか。今回は、株式会社リコーさまのデジタルビジネス事業本部が運営する 「バックオフィスラボチャンネル」 ...
退職が決まっている社員の方が、業務中に社有車で事故を起こし、損害が発生したとします。損害賠償することはありますが、損害賠償してもらう代わりに、「引き続き働いてもらう」ということはできるのでしょ...
毎年10月になると改定される最低賃金。今年(令和3年)はどうなるのでしょうか。今回は、 現時点での最低賃金情報 について解説します。 令和3(2021)年最低賃金のニュースを聞きましたが? (内容...
会社ごとに内容が違う手当。会社様と賃金規程の見直しをしていると、よく聞かれるのが「よその会社さんはどうされています?」「世間的な動向はどんな感じですか?」ということです。確かに、自社では当...
会社ごとに内容が違う手当。会社様と賃金規程の見直しをしていると、よく聞かれるのが「よその会社さんはどうされています?」「世間的な動向はどんな感じですか?」ということです。確かに、自社では...
給料の支払いと同時に渡されるもの、それが「給与明細」です。明細に書かれている内容は「そんなものだろう」と疑問に思いづらいものですが、・新しく給与担当になったとき・社員の方から問い合わせがあった...
仕事をする中で、備品を壊して修理代が発生することもあります。そんなとき、法律では「実際に発生した損害額であれば、本人に弁償(賠償)させても構わない」ということとされています。一番手っ取り早い...
労使協定や就業規則の届出のときに、名前が出てくる「社員代表」。従業員代表と言ったり、過半数代表と言ったりします。社員の過半数が加入している労働組合がある場合は労働組合の委員長が代表者になりま...
同じ仕事でも、1時間で仕上げるAさんと、3時間かかるBさん。経営者としては、「仕事が遅いBさん」の給料(残業代)が増えることが釈然としない…というケースがあると思います。そこでご質問として、「何時間...
労使協定や就業規則の届出のときに、名前が出てくる「社員代表」。従業員代表と言ったり、過半数代表と言ったりします。社員の過半数が加入している労働組合がある場合は労働組合の委員長が代表者になります...
コロナウイルス感染予防のためのワクチン接種がスタートしています。今後の対応として、会社としての方針を決めておくとよいでしょう。考えられる選択肢としては次のとおりです。(1)ワクチン休暇や病気...
5月末にかけてのこの時期は、労働局から緑色(もしくは青色)の封筒が届くころです。何の封筒かというと、労働保険の年度更新という手続き書類です。しかし、この時期は住民税の書類や社会保険の算定基礎届...
昨今、ハラスメント防止研修、特に「パワハラ防止研修」のご依頼を多くいただいています。2020年に「パワハラ防止法」がスタートしたことや、いじめ・嫌がらせの相談件数が増えていることなどがその理由だと...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
「活き生き組織」をともに作る社会保険労務士
神野沙樹プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します