Mybestpro Members
宮本裕文
宅地建物取引業者
宮本裕文プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
宮本裕文(宅地建物取引業者)
有限会社富商不動産販売
損害賠償額の予定とは? 「損害の賠償」●損害賠償額の予定。・損害賠償額の予定とは、契約の当事者が債務不履行の場合に備えて、あらかじめ賠償すべき額を定めておくことをいいます。●あらか...
老朽化による立退き要求。 (事例)貸主から「建物が築後35年を経過し、老朽化により安全が保てない。建て替えをするので1年後までに立ち退いて欲しい。」●このケースの場合、築後35年を経過し...
外壁 ちょっと一息しませんか。●モルタル仕上げ・伝統的な仕上げ方法には「吹き付け」と「かきおとし」があります。「吹き付け」は専用のガンを用いて吹き付ける方法で、「かきおとし」は「こて」...
正常価格 ●市場性のある不動産について、実際の社会経済状況の下で合理的と考えられる条件を満たす市場で形成されるであろう市場価格を表示する適正な価格をいいます。●不動産の鑑定評価は原則とし...
行為能力の制限 ちょっと一息しませんか。●制限行為能力者・財産上の行為を単独で完全にできる行為能力(契約行為等)について、一定の範囲で制限を受ける人をいいます。○未成年者○成年被後...
基本的な借主の義務 ①賃料の支払義務・当然ですが賃貸借契約における、借主の中心的な義務となります。②賃借建物の保管義務・賃借建物を貸主に返還するまで「善良な管理者の注意」をもって保管す...
賃料改定周期の明確化。 ●サブリース方式とはまずは、原賃貸借契約の締結貸主(所有者)⇔サブリース業者(借主兼転貸人) そして、賃貸借契約サブリース業者(転貸人兼貸主)⇔一般借主 ...
緊急時の立入り。 ●例えば、火災による延焼を防止する等、緊急の必要がある場合は、事前に借主の承諾を得る時間的な余裕がなく、また、絶対に立入が必要とされることなので、貸主は借主の承諾を得ること...
地歴調査の実施。 ●買主にとって購入する土地の地中埋設物や土壌汚染の有無は、取引の重要な関心事だと思います。しかしながら、宅地建物取引業者は地質や地盤といった分野の専門家ではないので、特...
長期不在と行方不明 ●長期不在入居者と行方不明入居者の対応は次の通りとなります。①長期不在の事前連絡義務標準賃貸借契約書では、入居者が賃借建物を長期(1ヶ月以上)に不在する場合には、...
どうする 契約の当事者が死亡したら? ●売買契約がいったん締結(成立)されれば、たとえ当事者の一方が死亡しても、契約の効力は失われません。何故なら、当事者の死亡によって相続が開始され、それ...
測量図の種類。 ちょっと一息しませんか。●確定測量図・売買対象地とすべての隣接地との境界について隣接地所有者の立会いのもとに境界確認を行い(公道含む)、これに基づき測量し作成された測量...
借主=占有者。 ●分譲マンションの所有者から当該マンションを居住の目的で賃借している人は大勢います。賃貸借契約締結後は、区分所有者=貸主であり、借主=占有者となります。借主(占有者)に...
個人保証している代表者の変更。 ●事務所等の賃貸借契約を法人で締結し、その連帯保証人として法人代表者が個人保証するケース。比較的規模の小さい法人や創業時などにはよくある保証契約です。●...
オフィスビルのテナント契約と原状回復。 一般的に、オフィスビルの賃貸借においては、契約の終了後、新たな借主に賃貸する必要から、借主に賃貸物件のクロスや床板、照明器具、また場合によっては天井を...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
住宅確保要配慮者入居支援のプロ
宮本裕文プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
○対応エリアは岡山市となります(電話相談は全県対応)○現在住宅確保要配慮者の入居相談のみお受けしています○こちらからの架電はしていません