Mybestpro Members
宮本裕文
宅地建物取引業者
宮本裕文プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
宮本裕文(宅地建物取引業者)
有限会社富商不動産販売
契約場所によりクーリング・オフできる、できない ●クーリング・オフ制度①売主が宅地建物取引業者である。②申込みや契約をした場所が業者の事務所以外の場所である。(注)この場合、クーリング・オフの...
当事者の確認 ●土地または建物を目的物件とする賃貸借契約において、事前に当事者の確認をしなければなりません。当事者の確認事項①賃貸人(貸主)・賃借人(借主)が特定されているか?個人(自然人)に...
仲介業者が行政処分を受ける可能性もあります ●宅地建物取引業者は、不動産の仲介(媒介)に当たり、物件の種別ごとに宅建業法で定められる記載・説明が必要とされている事項について調査し、それらの事項を...
分譲マンションの所有者(家主)から借受けた賃借人(借主) その権利と義務 ちょっと一息しませんか●借主にはどのような権利や義務があるのでしょうか?①借主は、集会の会議の目的である事項について利...
諸費用と司法書士との打合せ ●不動産(媒介物件)購入時の諸費用はおおむね次の通りです。・取得時印紙税、売買価格により決定登録免許税、固定資産税評価格により決定登録手数料、司法書士不動産取得...
敷金等の授受の確認 ●賃貸借契約において、契約締結に当たり賃料以外に次のような名目で金銭が授受されることが多くあります。①敷金②礼金③権利金④保証金●これらの金銭は、その授受の目的はさまざまであ...
契約の解除 ●賃貸借契約の解除原因としては、①契約違反による解除②賃借人からの解約の申入れなどがありますが、①の契約違反による解除においては、形式的には違反であっても、賃貸人と賃借人双方の事情を...
違約金 契約の相手方の契約違反により契約を解除できる場合において、違反をした当事者によって損害が生じたときは、契約の解除だけでなく損害賠償の請求も可能となります。しかし、その損害額を立証するこ...
禁止行為等の例 ●絶対的禁止行為の例・銃砲刀剣類または爆発性、発火性を有する危険な物品等を製造または保管すること・大型金庫その他の重量の大きな物品を搬入し、または備え付けること・排水管を腐食さ...
買主が引越し後、隣人より執拗な嫌がらせ! ●仲介業者が、売買対象物件の隣地に子供嫌いの人が居住していることを知りながら売買契約締結前に告知しなかったことに、説明義務違反があるとされた事例もあります...
その法的性格は? ●土地分譲や建売分譲またはマンションの分譲に当たって、購入希望者から分譲業者(売主)に対し申込みと同時に支払われる一定額の金銭のことを申込金または申込証拠金といいます。申込者が...
その確認 ①賃料の額は、当事者の合意によって定められます。その支払時期は、民法の規定によれば、特約がない限り、毎月末日までにその月(当月分)の賃料を賃貸人に持参して支払うものとされていますが、実際...
空部屋の管理 先日、賃貸マンンションの案内をしました。1LDKの媒介物件です。室内に入ると、窓際の床面や壁にコバエ(羽がハート型のチョウバエ)が発生していました。不快な臭いもあり、内覧者は「室内で何...
相当な期間 ●催告は、「相当な期間」を定めてその期間内に義務の履行を促すものとされています。この「相当な期間」がどのくらいなのかについては、基本的に「当該期間内に貸主が待っていても、借主の履行が...
その確認 ●建物賃貸借契約において、契約が終了し、賃借人が建物から退去するに当たり、「ふすま、畳の張り替えやハウスクリーニング費用を賃借人の負担とする」旨の特約、「返却すべき敷金からそれらの費用を...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
住宅確保要配慮者入居支援のプロ
宮本裕文プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
○対応エリアは岡山市となります(電話相談は全県対応)○現在住宅確保要配慮者の住宅相談のみお受けしています○こちらからの架電はしていません