Mybestpro Members
宮本裕文
宅地建物取引業者
宮本裕文プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
宮本裕文(宅地建物取引業者)
有限会社富商不動産販売
瑕疵担保責任の全部免除特約。 ●売主の瑕疵担保責任とは。・売買契約の目的物に、隠れた物理的・心理的欠陥や法律的欠陥等があった場合、売主に故意・過失がなくても、買主は損害賠償請求や契約解除を...
売買契約の締結。 ① 契約条項の確認と読み合わせ。・宅地建物取引業者は、売主及び買主に対し、売買契約書の内容を条項ごとに確認しながら、読み合わせを行ないます。その際には、売主、買主が、売...
既存不適格建築物の媒介。 事例 既存の不適格建築物の媒介におけるトラブル。●買主の言い分。10年前に宅地建物取引業者の媒介により、建物の床面積150㎡の、中古一戸建を購入した買主が、同...
連棟式長屋での建築確認を取得していたケース。 Q 10年前に宅地建物取引業者の仲介で売主業者から中古一戸建住宅を購入した買主が、建物の建替えを行なおうとしたところ、新築当時この建物は連棟式の...
表見代理。 ●表見代理。無権代理のうち、代理権のない者と本人との間に特殊の関係があるために、その者を本当の代理人と誤信して取引した相手方を保護するため、その代理行為を代理権のある行為として扱...
ローン特約。 ●ローン特約を悪用した契約の解除を、業界用語で「ローン壊し」といいます。一般的に、買主が融資を受ける場合には、ローン(融資)特約付きの契約となります。この特約は、ローンが承...
損害賠償額の予定等の制限 手付の額の制限等。 業者が自ら売主の場合 「預り金」の返金は?●損害賠償額の予定等の制限。(業者が自ら売主の場合)① 業者が自ら売主となる宅地建物の売買契約に...
建築条件付き土地売買契約。 ●建築条件付き土地売買契約。「建築条件付き」と明示した、分譲地や売地の広告を良く見かけます。建築条件付き土地の売買契約の内容は下記の通りとなります。土地の売...
「告知書」の提出 その記載事項は? ●土地または建物の過去の履歴や隠れた瑕疵など、取引物件の売主や所有者しか分からない事項について、売主等の協力が得られるときは、売主に「告知書」を提出しても...
買主の資金準備の確認。 残代金決済の日までに、買主の資金準備の状況について事前に確認する必要があります。その際、買主が住宅ローンを利用する場合には、融資実行日及び融資実行に必要な書類等...
ローン特約。 ローン特約は、ローンが不成立の場合に契約を終了させるものですが、契約が終了するということだけではありません。ローンの不成立により契約が終了した場合に、既に支払っている手付金...
石綿の使用の有無と調査結果。 ●宅地建物取引業者の説明義務①石綿の使用の有無の調査結果の記録が保存されているときは、その内容として、調査の実施機関、調査の範囲、調査日、石綿の使用の有無と...
停止条件と解除条件。 ①停止条件付き契約・停止条件付き契約とは、「一定の事実の発生により契約の効力が生ずる契約」のことをいいます。「建物請負契約が締結されたときに、土地の売買契約の効力が...
あったはずの付帯設備がない! 中古住宅を購入後、あったはずの付帯設備が取外されている。また使用できない付帯設備が残されていた。このようなトラブルを防ぐために「付帯設備及び物件状況確認書」が...
任意規定。 売買契約における特約は任意規定となり、当事者間で原則自由に定めることができます。ただし、定める特約は従前からの取引上の慣例・慣習や、売主と買主の立場を考慮して、実際の実務で...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
住宅確保要配慮者入居支援のプロ
宮本裕文プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
○対応エリアは岡山市となります(電話相談は全県対応)○現在住宅確保要配慮者の住宅相談のみお受けしています○こちらからの架電はしていません