マイベストプロ宮城

コラム

突然の訪問は…!

2015年5月23日 公開 / 2021年2月8日更新

テーマ:マナー/大人

コラムカテゴリ:ビジネス

おはようございます。
皆様には、何日間お届けすることができなかったことに「反省の心」でございます。
いつも読んでいただき心より感謝申し上げます。

■ マナーの大切さは、とても大事な人間関係を高めます ■

日本人としての心得はもちろんのこと、大切な人生、『生き方』にも関わってくるでしょう。
確かに、マナーとはいくつものジャンルがあります。
『感じが悪い』と思えることがあれば、それはあなたはマナーをわきまえている人です。

『何も感じない』という人ほどマナーはもちろん『捨ててる気持ち』になってるか?
ストレスを感じてしまうことが大いに老若男女関わってくるはずです。
それは、『自己中心』であることです。

■ 『人間関係』が人の関わり方です ■
『この人は?』と感じていても関わりが無ければ二度と行く必要がありません。
ひとえにクレームが出ている時に『何かできないのか?』と想う心がないと大きくクレームが発生し
大きな事件にも発生いたします。

■ クレームが発生するということは『何かある』と気づく思案です ■
『お客様満足』につながるのは何よりも『人との関わり方』です。
大きなことに発展して、犯罪にも関わってくる状況です。
マナーとは『相手に求めることばかりではありません』!

人の話を聞くことから始まる。何よりもマナー、いや日本人はとても丁寧に人に関わってきた人種ではないでしょうか!

仕事の上では大きく関わり、大きな得にもなり、人間教育を怠ることによって犯罪をつくってしまいます
いろんな事情があるのは生きてる限り関わり方があります。
また、女性が関われることは大事な支えになります。

それを『活用しないことはもったいない!』とここのところのニュースをみていると『小さな出来事』を放り投げていることに『目を向けず、結果でしか人を見ない』には企業においても大きな損失を抱え
放置出来事になってしまいますね。

もう一度、仕事、生活の中で『向き合ってみてはいかがですか?』
そして、考え方、行動が変わってくるはずですね♡

この記事を書いたプロ

村山るり子

心を育てる、人材育成のプロ

村山るり子(ハート栽培)

Share

関連するコラム

村山るり子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
080-7210-1709

 

掲載の携帯番号は、担当へ繋がります。ご用件をお伺いいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

村山るり子のソーシャルメディア

facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ宮城
  3. 宮城のビジネス
  4. 宮城のビジネスコーチング
  5. 村山るり子
  6. コラム一覧
  7. 突然の訪問は…!

© My Best Pro