『 一見 』の重要性を認識しているか?どうか?

村山るり子

村山るり子

テーマ:企業/社員を見る眼

おはようございます。お疲れはでてませんか?
「ピン!」ときてくれることが前進しよう!間もなく秋も深まります!
前進!前進!なくして・・間もなく歳も・・季節も!


【 何事においても「現場」を大切にする人! 】より

《 自分の変え方 》

◆ 「百聞は一見にしかず」ということは誰でも知っていて、常に口にする。
しかし、実際に自分がそのように「一見」の重要性を認識して行動しているかどうかを、常に自省してみなくてはならない。

◆ 英語では「見ることは信じることだ」といわれている。
すなわち、見ないで信じてはいけないのである。

「現場」にいっても専門的な細かいことはわからないかもしれない。
しかし、「現場」で現場の人の説明や意見を聞けば、「第一線」の雰囲気がわかる。

末端の、陰で仕事をしている人の考え方が参考になる。
ちょっと打ち解けたアプローチをして相手の「ボディーランゲージ」なども観察すれば、不都合なことがあったら「察知」できる。

また、「現場主義の利点」は、経営陣や管理部門の人たちが来ることによって、現場の人たちの
『士気』が高まる点にもある。

■ 皆が関心を持ってくれているのがわかるので、それだけ仕事に対する励みが強まるのである。

♡ わたくしは、「現場」を見る。「現場」に入る。大好きです。
今の自分があるのも「現場」を知ってこそ仕事のマイナスをプラスに変えてきました。
女性管理職を始めて取り組んだ「基本」でした。

どうぞこちらもご覧下さい。
http://www.worldkikaku.jp
企業向けとクリックして下さいね!

◎ 研修は自分の見えなかったところが「視る」目を持つことです。

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

村山るり子プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

村山るり子
専門家

村山るり子(キャリアコンサルタント)

ハート栽培

キャリアを伸ばすためのスキルアップはこれからの『人材教育・育成』には職種問わずに必要。関わり方や働き方に時代と共に必要な要因です。企業はもちろん、個人もプラス思考にもっていけることを研究しております。

村山るり子プロは河北新報社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

心を育てる、人材育成のプロ

村山るり子プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼