Mybestpro Members

泉野晶代プロは高知放送が厳正なる審査をした登録専門家です

あなたを育てるのは、あなたが選ぶもの

泉野晶代

泉野晶代

テーマ:自分を大切にするということ

心と身体、どちらも大切にできていますか?

食べることで身体を美しく保つ食品がある一方で、
知らず知らずのうちに、体に負担をかけてしまう食品もあります。

本来「食べる」ということは、
ただお腹を満たすための行為ではありません。
一口一口を味わいながら、
身体に栄養を届け、命をつないでいくためのものです。

けれど、
「とりあえず満腹になればいい」
そんな基準で食事を選んでいると、
やがて身体に不調をきたしたり、病気の原因になったりもします。

そしてこれは、「心」にもまったく同じことが言えるのです。

心にも栄養があります。
けれど、心を疲れさせたり、傷つけたりする情報や体験も
日々の生活の中にあふれています。

見るもの
聞くこと
感じること
これらすべてが、心の栄養にも、毒にもなるのです。

たとえ身体に気をつかっていても、
心が日々ストレスや不快な刺激にさらされていれば、
その影響は、やがて身体にも現れてきます。

「心が身体に影響を与え、身体が心に影響を与える」

この言葉が示すように、心と身体は切り離せない存在です。
大切なのは、どちらの自分も大事にすること。

・身体を労わりたいなら、「身体にやさしいもの」を食べる
・心を整えたいなら、「心が喜ぶもの」を選んであげる

人によっては違うこともあると思いますが

たとえば…
心がホッとする映画を観る
胸に響く本を読む
美しい景色を眺める
好きな音楽に耳を傾ける
誰かにやさしくする
小さな「ありがとう」を伝える
そんな時間が、心の栄養になります。

あなたの心と身体のための選択は、
誰にも代わってもらうことはできません。

あなた自身が、あなたにとっての
最善を選んであげるしかないのです。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

泉野晶代
専門家

泉野晶代(メンタルコーチ)

office is. (オフィス イズ)

日常で役立つNLP心理学であらゆる種類の「生きづらさ」の解消を目指す。特に人との境界線を明白に示すことで、他人への割り切りと受容ができるよう促し、自分も他人も大切にする生き方を提案する。

泉野晶代プロは高知放送が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

生きやすさを実現するコミュニケーション心理学のプロ

泉野晶代プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼