マイベストプロ神奈川
小黒健二

足の健康を守る“足と靴のアドバイザー”

小黒健二(おぐろけんじ) / シューフィッター

有限会社ロビンフット

お電話での
お問い合わせ
045-989-4807

コラム

右大腿骨骨頭を人工関節に置換したリウマチ足の御婦人

2012年6月5日 公開 / 2014年7月17日更新

テーマ:足と靴

コラムカテゴリ:くらし

事故で右大腿骨骨頭を人工関節に置換したリウマチ足の御婦人がご来店されました。
立位の骨盤の歪みがあり、左に15mm下がっています。
大腿骨骨頭を人工関節に置換したために右足が長くなってしまったのです。
そのため、少しでも腰痛から逃れようと、右膝を曲げて左足との差を補って歩いていました。
ご本人もその事は充分に分かっていて、このままでは右膝を痛めてしまうと思っていたようです。
そこで、履いている靴の左足に、ご自分でインソールを重ねて高さを補う工夫をされていました。
さらに、この方はリウマチのために足指の変形と足首の歪みがありました。
また、リウマチ足の方に多い第2、第3中足骨骨頭に負荷が掛かってタコが出来ていました。

ロッカーソールの健康靴の左足に補高を加え、足首の歪みをサポートする補正と中足骨骨頭を免荷するサポート等を簡単に処方したテストシューズを仕立てて履いて歩いて頂きました。

「わあ、歩き易い! とっても軽快に歩けます・・・。」と御婦人。
かなり歩容が安定していました。
「これなら杖を付く必要がないみたいです。」と御婦人。
「歩きに推進力が付いたみたいでしょ? 足の蹴りだしをアシストして軽快に歩くことが出来るのが、ロッカーソールの効用ですからね。」と私。

40分後、出来上がったばかりの健康靴を履いてお帰りになりました。
 
「足と靴の相談室」ロビンフット長津田 http://www.robinfoot.co.jp/

この記事を書いたプロ

小黒健二

足の健康を守る“足と靴のアドバイザー”

小黒健二(有限会社ロビンフット)

Share

関連するコラム

小黒健二プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
045-989-4807

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

小黒健二

有限会社ロビンフット

担当小黒健二(おぐろけんじ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神奈川
  3. 神奈川のくらし
  4. 神奈川のファッション・アパレル
  5. 小黒健二
  6. コラム一覧
  7. 右大腿骨骨頭を人工関節に置換したリウマチ足の御婦人

© My Best Pro