Mybestpro Members
山本勝之
社会保険労務士
山本勝之プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
山本勝之(社会保険労務士)
ゆい社会保険労務士事務所
暑くなってくると、賞与の時期でもあります。賞与は、住宅ローンでの支払や日頃の生活の上でも欠かすことができなくなってきています。この賞与、労働基準法では、必ず支給しないさい・・・と明記されてい...
人事異動は、事業所がもつ機能の一つです。この人事異動は、事業所が悪意をもって行うことはよくありません。例えば、職員が気に入らないから、他の部署へ異動させることなどが考えられますが、恣意的な人...
今更、自転車の乗り方?と思われる方も多いと思いますが、大変自転車による事故が増えています。特に、自転車が歩行者を傷つけることが、社会的にも問題になってきています。中には、裁判で5~9千万円の損害...
介護施設では、たくさんの職員が働いています。夜勤など変則勤務もあり、たまにしか話さない職員もいるかもしれません。また、様々な考え方の人が働いています。そうなると、話しやすい部下・話しにくい部...
パワーハラスメントは、職場の中の力関係により、相手への心ない言動や暴力により、心身を傷つけたり、職場での立場を不安にさせてしまう行為です。職場の力関係といっても、上司から部下だけでなく、部下...
気温が上がり、暑くなってきました。時々、気温が低い日もあるようですので、気をつけてお過ごしいただきたいと思います。さて、暑くなると介護職員が気をつけたいものがいくつかあります。・介護職員自身...
職場の健康診断で、メンタルヘルスチェックも入ってくるようになってきました。それだけ、メンタル面の不調を訴える職員さんが多いということです。ただ、メンタル面のチェックをするだけでなく、日ごろか...
給与明細を見ると、様々なものが引かれていると思います。・所得税・住民税・健康保険料や介護保険料・厚生年金保険料・雇用保険料これらは、法律で、給与から引き去ることが認められているものです。...
労働安全衛生法が改正され、50人以上の労働者がいる事業所では、年1回ストレスチェックを行う必要となりました。(義務化)但し、・いつから義務化するかは、今後決まる・職員の意に反してまで、受診させる...
年次有給休暇(年休・有給)は、勤務年数と勤務日数に応じて、職員に付与します。これからの権利であるため、退職日が近づいていても、付与しなければなりません。但し、付与することによって、退職日までに年...
職員健康診断は、採用時、1年に1回、夜勤がある場合は半年に1回行う必要があります。この健康診断で一番大切なのは、健康診断を受けた後です。職員に健康診断を受けさせることが目的ではなく、健康診断の結...
介護の現場でなくても、自分より年配の職員さんが職場に採用され、その職員さんより年下の職員さんが年配の職員さんを指導する機会が増えていると思います。これは、終身雇用ではなくなったこと、転職がしや...
明日から4月。新規採用職員に伝えることは、どんなことがあるのでしょうか?仕事上の役割分担や手順などを伝えるのは、当然のことです。忘れがちなのは、職場のルールです。例えば、タバコは決められた...
介護の仕事は、毎日同じ内容で、変化が少ない部分があるかもしれません。いつまで同じことをやっているのか・・・と職員自身は思いがちですが、毎日同じ内容でも、施設の利用者さんにとっては、大変大事なこ...
介護の現場での就業規則は、他の業種と比べてどんなことに違いがあるのでしょうか?夜勤や交代勤務があるので、勤務時間が独特であったり、個人情報を守るなどのことも、就業規則に決めておくことも求められ...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
介護事業に解決志向で労務アドバイスを行うプロ
山本勝之プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お電話はマイベストプロ事務局が受付けます。(平日9:00~18:00)