Mybestpro Members
うまさきせつこ
ダンスインストラクター
うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
うまさきせつこ(ダンスインストラクター)
うまさきせつこモダンバレエ研究所
ただ開脚するのでなく、明確な感覚をつかむ 昨日のWSでは、昨日公開している動画壁を使って痛くない開脚をするための目的をお話しして時間をかけてやっていただいた。昨日のコラムでお話しして...
既存の意識をいったん抜く 「既存の意識をいったん抜く」と、言葉にしてみれば今まで自分がこうだと思っていたことを0にしてみるということだが、そう簡単に行かない。頭でそうしたいと思っていて...
「体幹の推進力」がどうつながるか 昨日のWS。体幹の推進力がどうつながるか?どんな力の仕組みなのか、理解してもらってやってみるかなにかわからないけどやってみるのとでは大きな違いがある。...
坐骨を押して伸びる力 昨日のWSでは「坐骨を押して背骨を上下に引き伸ばす」ことを目的にしてそうすれば、どこが連動していくのかということを感じてもらった。これは体幹の推進力で股関節のコント...
体幹の推進力が使える状態に整えていく 昨日のWSでは多くのことをするのでなくお1人ずつの体が体幹の推進力を使える状態に整えていくことに重きを置いてじっくり進んでいった。自分の今の状態...
流れのつながる位置と方向をとらえる 昨日のワークショップでは無理なく自分の意思に従ってくれる状態を作るためにどのように意識して、繋がりを作るかどの方向に流れがあるのかをいろんなアプローチ...
どうして急にできるようになったの? 昨日、プチWSを午前中ワンレッスンだけさせていただきました。続けて来て下さった方は、どなたもその時させていただいたことをしっかり意識されているのがわかっ...
思うように伸びる位置と方向を試行錯誤する 自分の体が思うように伸びない詰まってしまって、そこからは固まってしまう一生懸命やるほどに他の部分も力が入ってくる、という時は体が歪んだり、負担がか...
いらない力を抜き、方向を合わせて張りを作る 昨日のWSは、股関節周りのことが中心だったが力が入りがちな部分が楽に抜けてがんばらないで張りが出るように、いろんなアプローチをしてみた。前...
体幹の底の感覚を覚えてそこからの方向付けを知る 昨日のWSでは、先日のWS体幹の推進力を覚えるとほぼ同じことをしているのですが確実に実感してもらうために、不安定な体幹の張りを作るで感じら...
体幹の推進力を覚える 思うように体を動かせる方向を知るためには体幹の推進力が必要。体幹の推進力を作るきっかけになる背骨がしっかり伸びるためには骨の位置が感じられなければ、どこかで力の流れが...
どれだけ明確な意識を持っているか 夏過ぎまでのはっきりした予定が立てにくいので先月に引き続き行けるうちにと、東京でのWSをさせていただいた。続けて来て下さっている人が多いけれどとても明確...
自分自身がじっくりと確実に実感できること 神戸の昨日のWS。体幹をしっかり感じてもらうために体幹の推進力を使って開脚前屈の感覚を覚えるにつないでいく方向に持って行きたかったが殆どの方が肋...
おおっ!坐骨が動いてる! 昨日、一昨日と東京でWSをさせて頂きました。特に最初のクラスは、様々な条件の方がおられたのでどう進めていくか、行く前には決めかねていましたが実際にお会いしてみると...
肋骨、肩甲骨を楽にして流れを作る 昨日のWS.この寒さで、インフルエンザになった方や体調を崩される方が相次ぎ当日キャンセルで、人数は少なくなったが雰囲気はとてもよく、私が1人ずつのチェックを...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ
うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お電話はマイベストプロ事務局が受付けます。(平日9:00~18:00)