肋骨の位置を整えて自然な力の流れを作る
位置感覚の認識度によって違う前肩(巻き肩)の改善
昨日のコラム肩甲骨を中心に優しく集めて自由に使う腕(脇の引き込み)
と改善の仕方はほぼ同じです。
どんなふうになっているのか
実際に肩甲骨の状態をみてみましょう。
(前肩の状態)
(やや改善後)
前肩の時には肩甲骨は体の外側に
引っ張られています。
下の画像は、これを改善したもの。
(前肩の時の肩甲骨の一例)
(前肩改善後の肩甲骨)
上の画像。
肩甲骨がポコッと盛り上がっています。
ここまでポコッと出る人は少ないですが
これは肩甲骨を引こうとしてテンションがかかっています。
外に引っ張られているのは同じ。
下の画像。
いらない力を使ってほしくなかったので
「肩の上に小石が乗っているとして、それを落としてみて」
と、指示しました。
したことはそれだけですが
穏やかな肩甲骨になり
肩甲骨の位置は自然に戻りました。
まだ肩口に少し力が入り、肘が横に行っていませんが
もう少し脇~肘の裏側の引き合いに意識が向くといいなと思います。
以前に傷めたところの力を抜くのを試行錯誤されています。
前肩を治すにも、その人の位置感覚の認識度が
どれだけ進んでいるかによって
小さな修正で済みます。
体のことは意識の持ち方が進んで
ある程度のことがわかってくると
初めは力を大きく使っていたのが
どんどん小さくなりますが
インナーマッスルでなく、外側の力を勘違いして
使っていると痛みが出たり
詰まってきたり、ということもあります。
痛かったり、詰まったりは
使っているところが違うよ、体にとって
無理のあるやり方だよということです。
体にとって無理のない自然な使い方を探すことも
試行錯誤のうち。
体が喜んでくれるところを探ってみましょう。
前肩解消!首、肩こりストレッチ←コラムはこちら(2020年4月21日)
---------------------------------------------------------------------------------------------
10月17日から、入門講座と実践講座がスタートしました。(全5回12/12まで)
開催の模様はZOOM/実践講座ベーシック1、入門ー美しい正座講座スタート(2020年10月18日 )
入門ー美しい正座講座、実践講座ともには4/5回目のレッスンを終えました。
明日が最終講座となります。
体幹を作るあらゆる要素を含んだ「美しい」正座は究極のストレッ(2020年2月7日)
正座ができるだけが目的ではなく、体幹や体幹につながるところを整えていくことで、
体の状態が変化していき正座を無理なくできる状態にすることで、
ストレスのない体、したいことにつながる体を作ります。
2021年1月、月1クラスのご案内12/10より受付
体のお悩み解決しませんか?
定期クラスはいつでもビジター参加でお試しができます。
12月お試しできます!定期レッスン予定!
ボディコントロール定期クラスご案内
モダンダンスクラスご案内
お問合せ
お知らせご登録バナー アメブロに登録用バナーを貼っています。
お知らせご登録バナーHPのトップページの右下に登録用バナーを貼っています。
パーソナルwebレッスンも継続しております。
お知らせご登録バナー アメブロに登録用バナーを貼っています。
お知らせご登録バナーHPのトップページの右下に登録用バナーを貼っています。
オンラインレッスンをお受けいただいた方のご感想(2020年5月15日 )
体幹を作るあらゆる要素を含んだ「美しい」正座は究極のストレッ(2020年2月7日)
正座ができるだけが目的ではなく、体幹や体幹につながるところを整えていくことで、
体の状態が変化していき正座を無理なくできる状態にすることで、
ストレスのない体、したいことにつながる体を作ります。
定期クラスはいつでもビジター参加でお試しができます。
12月お試しできます!定期レッスン予定!
ボディコントロール定期クラスご案内
モダンダンスクラスご案内
お問合せ
お知らせご登録バナー アメブロに登録用バナーを貼っています。
お知らせご登録バナーHPのトップページの右下に登録用バナーを貼っています。
パーソナルwebレッスンも継続しております。
お知らせご登録バナー アメブロに登録用バナーを貼っています。
お知らせご登録バナーHPのトップページの右下に登録用バナーを貼っています。
オンラインレッスンをお受けいただいた方のご感想(2020年5月15日 )