Mybestpro Members

三谷文夫プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

残業の発生原因を把握しよう

三谷文夫

三谷文夫

テーマ:労務管理

昨日、固定残業手当のことを書いたので、
今日も「残業」繋がりで書きたいと思います。

今日は、残業の発生原因を把握する、というテーマ。

2020年4月から中小企業にも、「時間外労働(いわゆる残業)の上限規制」が
適用されることはご存知のとおりだと思います。

上限規制に対応するために、現状で残業が多い従業員さんから
残業の発生原因を把握する必要があります。

そこで上がってくる原因の多くは、
「業務量が多い」
「業務にムダがある」
「上司が帰らないから帰りにくい」
などです。

ただ、中には、「残業代を稼ぎたい」という理由が
見え隠れすることもあります。
それを隠すために、「仕事が多くて・・・」という理由を挙げている可能性もあります。

こうなってくると本当の残業発生の原因が分からなくなり、
残業削減のための方策等もとれません。

そこで、例えば、「同僚や部下との仕事の割り振りはどうなっているのか」
「どのようなツールがあれば効率があがるか」等、
具体的な質問をしながら丁寧にヒアリングを行う必要があります。

人手が足りないからうちの会社で残業減らすのなんて不可能、
とか言ってる場合ではありません。
なんとか対応しないといけません。

来年4月はもうすぐそこまで迫っていますよ。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

三谷文夫
専門家

三谷文夫(社会保険労務士)

三谷社会保険労務士事務所

労務についての法的観点からのアドバイス、それに加えて人材育成、組織力向上についての研修を行うことができることが私の強みです。「明日から実践できる研修」をモットーに、現場ニーズに合わせた研修が特徴です。

三谷文夫プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

労使ともに幸せになるための労務管理のプロ

三谷文夫プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼