Mybestpro Members
松田友和
内科医
松田友和プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
松田友和(内科医)
医療法人社団翠藍 糖尿病内科まつだクリニック
はじめに 近年、睡眠の重要性が再認識されるようになっています。良質な睡眠を適切な時間確保することが大切です。その睡眠に何らかの問題がある状態を睡眠障害と言います。実は、睡眠障害と糖尿病には関係があ...
さいしょに 前編では、異性化液糖が砂糖の代替品として広く利用されるようになってきているというお話をしました。後編は、糖尿病をはじめとした健康に関する観点から考えてみたいと思います。まずは、異性化液...
はじめに 清涼飲料水や菓子パンなどの原材料名のなかに、果糖ぶどう糖液糖やぶどう糖果糖液糖などという単語をみたことはありませんか。いずれも異性化液糖という、ぶどう糖と果糖が混合した液状の糖を指します...
はじめに RS3PE症候群という疾患名をご存じの方はいらっしゃるでしょうか。今回は、糖尿病との関連も含めて、RS3PE症候群という疾患をご紹介させていただきます。 RS3PE症候群とは Remitting Seronegative S...
はじめに 「グルテンフリー」という言葉をご存じでしょうか。食事という意味であるダイエットと併せて、グルテンフリーダイエットという食事療法があります。どんな方にグルテンフリーダイエットが必要なのか、...
はじめに インスリン抵抗性という言葉を聞いたことがありますでしょうか。インスリンと言えば糖尿病と関連がありそうですが、このインスリン抵抗性は、糖尿病だけでなく、様々な疾患と関連していることが知られ...
はじめに 2019年末からパンデミックを引き起こした新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が2類感染症から5類感染症に移行して、1年以上が経ちました。新しいウイルスによる感染症に振り回された約4年間を振り返り...
糖尿病内科まつだクリニックで外来を担当している野村先生(徳島大学、神戸大学在籍中)や村前先生(現在は糖尿病内科むらまえクリニック)らと糖尿病内科まつだクリニックのスタッフで行った研究成果が米国の医...
糖尿病と歯周病は互いに影響し合うことはよく知られています。歯周病だけでなく、糖尿病と口腔内環境は互いに影響を及ぼすことも明らかになってきています。さらに、最近では糖尿病の有無にかかわらず、口の健康...
はじめに 「糖尿病を持つ人は長生きできない」という言葉を聞いたことがあるかもしれません。しかし、2011年~2020年の10年間で実施された調査により、糖尿病を持つ人の生命予後は糖尿病を持たない人とほとんど...
はじめに 「歳をとりたくない」と感じている方もいらっしゃると思います。人は誰もが歳を重ねていきます。加齢とともに、健康的な問題が多くなることも事実です。その一方で、幸福度は歳を重ねるとともに下がっ...
はじめに 低血糖による症状と言えば、冷や汗、だるさ、動悸などを思い浮かべる方が多いと思います。実は低血糖によって、身体の左右いずれかに麻痺(片麻痺)が出現することがあることをご存じでしょうか。 ...
はじめに 食事を摂れば、膵臓からインスリンが速やかに分泌されることで、血液中の糖の濃度(血糖値)は一定に保たれています。そのため、インスリン分泌が低下している方は、食べるタイミングでインスリン注射...
はじめに 日本人の約30%が脂肪肝を持っていると言われています。健康診断で、要注意と指摘されている方も少なくないと思います。脂肪肝に症状はありません。なぜ脂肪肝に注意する必要があるのかを考えてみたい...
~免疫チェックポイント阻害薬による副作用としての1型糖尿病~ はじめに 京都大学の本庶佑先生が、免疫をつかさどる細胞にある「PD-1」という新たな物質を発見し、その後、その物質が免疫の作用を抑える...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
チーム体制で患者を支える糖尿病医療のプロ
松田友和プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します