マイベストプロ神戸
松田友和

チーム体制で患者を支える糖尿病医療のプロ

松田友和(まつだともかず) / 内科医

糖尿病内科まつだクリニック

お電話での
お問い合わせ
078-926-0780

コラム一覧:糖尿病治療薬

RSS

新型コロナウイルス感染症の後遺症に対する糖尿病治療薬であるメトホルミンの影響

新型コロナウイルス感染症の後遺症に対する糖尿病治療薬であるメトホルミンの影響

2023-11-27

はじめに 新型コロナウイルス感染症の後遺症が、世界中で社会問題の1つとなっています。発症の機序や頻度も明らかにはなっていませんが、糖尿病の治療薬であるメトホルミンが、新型コロナウイルス感染症の後遺...

ミトコンドリアに作用する新薬の登場

ミトコンドリアに作用する新薬の登場

2022-01-12

 はじめに ミトコンドリアを介して作用を発揮するという新しいタイプの糖尿病治療薬が登場しています。インスリンの分泌を促進しながら、インスリン抵抗性も改善するという新薬であるイメグリプチンをミトコン...

GLP-1アナログ製剤に待望の内服薬が登場

2021-02-09

血糖コントロールを目的としたお薬にはたくさんの種類があります。その中でも血糖降下作用および体重減少作用が最も期待できるものに、GLP-1アナログ製剤と呼ばれるお薬があります。GLP1-アナログ製剤の中でも202...

世界中で最も多く内服されている糖尿病治療薬の話

2020-03-18

世界中で最も多くの糖尿病患者さんに内服されているのは、メトホルミンという種類のお薬です。世界中では、1億人以上の方が内服していると言われています。米国、ヨーロッパなどの多くの国では、糖尿病治療薬のガ...

尿から糖分を捨てて血糖値を下げるお薬

2020-01-10

体重を落としながら、血糖値を下げる飲み薬が注目されています。日本では2014年から登場している薬なのですが、最近使用量が増えてきています。このSGLT2阻害剤と言われる薬には、尿糖を増加させることで、1日...

インクレチンで血糖を下げながら減量できる?~GLP-1アナログ製剤~

2019-12-12

「血糖値が高い時だけ膵臓からのインスリン分泌を促し、血糖値が低いときはインスリンを出さないので、低血糖が起こらない内服薬」=「DPP-4阻害剤」を2019年9月20日の当コラムでご紹介させていただきました。(...

「 配合剤(合剤)」をご存じですか

2019-11-27

1つの薬の中に複数の薬効成分が配合された薬のことを、「配合剤(合剤)」と言います。糖尿病領域においても、近年配合剤が使用されることが増えてきています。エクア(DPP4阻害剤)+メトグルコ(メトホルミ...

インクレチンで血糖コントロール?

血糖値が高い時だけ膵臓からのインスリン分泌を促し、血糖値が低いときはインスリンを出さないので、低血糖が起こらない薬があることをご存知ですか?専門的な内容となり恐縮ですが、これはDPP4阻害剤という薬...

この専門家が書いたJIJICO記事

糖尿病の本当の怖さと向き合い方

糖尿病の本当の怖さと向き合い方

2019-06-13

寿命が10年縮むと言われれば、どんな病気を想像しますか。糖尿病を放置すれば、元気で長生きの大きな障壁になります。その一方で、糖尿病に向き合うことで、必ず「元気で長生き」は達成できます。

アルコールと糖尿病

アルコールと糖尿病

人類を楽しませ、時には狂わせてきたアルコール。うまく付き合っていくことは、糖尿病の有無とは関係のない全人類のテーマとも言えます。

炭水化物を意識して体重や血糖値をコントロール ロカボダイエットとは?

炭水化物を意識して体重や血糖値をコントロール ロカボダイエットとは?

ロカボダイエットという言葉を最近よく耳にします。ロカボとは、低炭水化物(Low Carbohydrate)のことを指しています。炭水化物を意識することで体重や血糖値をコントロールし易くなるかもしれません。炭水化物について学んでみましょう。

日常生活における身体活動でもたらされる健康効果

日常生活における身体活動でもたらされる健康効果

2017-05-22

最近、日本人の運動量は減ってきていますが、「運動」は元気で長生きするためにはとても大切です。しかし、様々な理由で運動が始められない人も多いと思います。そこで注目したいのが、日常生活における身体活動です。

糖尿病だけではない「血糖値スパイク」のリスク その原因と対処法は?

糖尿病だけではない「血糖値スパイク」のリスク その原因と対処法は?

「血糖値スパイク」が心筋梗塞や癌、さらには認知症のリスクを高めることが危惧されています。 「食べる順番」「ゆっくり食べる」「低炭水化物ダイエット」「運動」「ニート」で、元気で長生きを目指しましょう。

勘違いされている糖尿病の実態 糖尿病を予防するには?

勘違いされている糖尿病の実態 糖尿病を予防するには?

糖尿病は生活習慣のだらしない人の話だと思っていませんか?実は、体質の要素が強いということはあまり認識されていません。食事の食べ方などに、ほんの少し意識を向けるだけで将来は大きく変えることが出来ます。

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫の医療・病院
  4. 兵庫の内科
  5. 松田友和
  6. コラム一覧
  7. 糖尿病治療薬

© My Best Pro