呼吸をゆっくりする事で自己コントロールの向上やストレス緩和に役立ちます
こんにちは、なかなか終息しない新型コロナウィルスでストレスを感じている方は多いのではないでしょうか?先が見えない、分からないものへの不安はかなりのストレスを感じてしまいますよね。
今更ですが、今は自分が出来る範囲のこと、手洗いやうがい、マスク、顔を触らない等、体調管理をできるだけして、後は「何とかなる」と思う事も必要だと思います。ストレスは免疫力も下げてしまうので、「考えても改善できない悩み」に関しては「捨てる」(できるだけ考えない)事も必要です。
ストレスがたまっているときは、呼吸が浅くなっている事が多いので深呼吸もおすすめです。腹式呼吸で鼻から息を吸ってお腹を膨らませ、吸った時間と同じだけ息を止めます。息を吐くときには口からゆっくり吐き出しお腹をへこませます。自律神経を整えてストレスも軽減できるのでぜひやってみてくださいね。
これは寝るときに行うと睡眠の質を高めるそうです。
今日は「心の不調」のサイン、好きな事が楽しめなくなったときの心のメンテナンスについてお話ししたいと思います。
「行動するのが面倒くさくなる」「やる気が起きない」「好きだったことをしても楽しめない」等は、「興味、関心の喪失」(うつ病の二大症状のひとつ、もう一つは「抑うつ気分」)に当たり、心の不調のサインかもしれません。
これというストレスが思い当たらなくても、動く事が面倒で、休みの日も自宅に引きこもりがちになっている場合は、うつ状態の症状に当てはまることもあるので、生活リズムを整える事をおすすめします。
食事を規則正しくとる、軽い運動(ウォーキング、ストレッチ等)をする、睡眠を充分にとる、朝日を浴びる等です。そのほか、気になることやモヤモヤすることなど、なんとなく引っかかる物があるときには、紙に書き出してみることも有効です。書き出すことによって、問題点が見えてくることもあります。書くことは客観的に見られるので漠然とした不安や不満が見えてきて、改善策も気づくことがあります。
ストレス解消法が見つからない場合でも、自分にとってちょっと良いことをするのもおすすめです。例えば、いつもは使わないちょっと贅沢な入浴剤を入れてみるとか、花を買ってみる、近所の買い物に行くとき少し遠回りしてゆっくり歩いていつもと違う景色を見るとか(私は道に咲いている花を見ます)、ユーチューブでカラオケしちゃうとか(今は外のカラオケは難しいので)、自分なりのいつもと違うことをしてみるのも良いと思います。
それから、人付き合いでストレスをためている場合は、ストレスになる人と少し距離を置いてみましょう。家族の場合は他の部屋に行くとか、人に無理して合わせず、自分の時間も大切にしましょう。人と話すのが苦痛な時は無理をしないこと、最低限に対応しましょう。
人の事を気にせず、自分の心のサインを見逃さないようにしてください。
【おすすめコラム】
物事の考え方(受け取り方)変えていくと、違う景色が見えてくる
私を困らせる人の「目的」を考えると相手の心が見えてきます