Mybestpro Members
新谷千里
経営コンサルタント
新谷千里(経営コンサルタント)
有限会社サミットリテイリングセンター
皆さんの会社ではFLコストという言葉を使っているしょうか?そして、活用されているでしょうか?飲食業界では商品原価と調理のための人件費を足して、FLコストを計算して活用します。運営上重要な管理数値で...
店舗の活性化ということに焦点を当てて、それを実現するための「具体的な行動」をどう取ればいいかを解説したいと思います。・何をすればお客様の支持を高められるのか?・何をすれば来店客数が増えるのか?・...
人が会社を発展させます。人には時間が必要であり、知識が必要であり、技術が必要です。日々の営業活動の中では、商品や売場づくりに注力しがちですが、実際にその完成度を左右するのは、現場で働く従業員た...
先日、新規クライアントの初回コンサルティングの日でした。高速バスと車を乗り継ぎ、片道約3時間半、往復7時間ほどの移動時間を要します。到着したバス停からは、クライアントの専務の車に乗り継いで40分程度...
私は業務改善専門のコンサルタントをしていますが、その目的の一つが、 スーパーマーケットで働く方々の報酬を高くする ことです。報酬は高い方が良いでしょう。守るべき家族の幸せが有って。自分の趣味や遣...
スーパーマーケット企業では、数字をあまり理解(勉強)していない人(会社)が多いように感じます。とても重要であり、数字を正しく理解してないと、戦略そして、日々の行動が全く変わったものになってしまいま...
「売り上げが伸び悩んでいる」「利益が出なくて困っている」と悩む経営者の話はよく聞く。しかし、この言葉は正確ではないと思う。「お客が満足する商品やサービスを提供できていなくて、売上(利益)が伸びな...
IT化やその技術の導入、さらに今後DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進によって、会社全体の生産性を向上させるという試みは、大手企業を中心に推進されていくことだろう。DXを推進して生産性を上げ...
惣菜部門の生産性を考える上で一番重要なことは、「美味しくて安全であり、安心して食べることのできる」商品を提供し続けることだ。言うまでもなく、お客様目線の考え方と行動が重要である。これが実現できな...
リ・スケ(reschedule:債券返済の繰り延べや返済条件の変更のこと)状態で、相談されたスーパーマーケットの事例です。正確には、リ・スケジュールで、「スケジュールを変更(修正)する」という意味で使われ、...
サミットリテイリングセンターのホームページをみた方から、以下のメールが届きました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・〇〇県〇〇市でスーパーを...
皆さんの会社では部門別の損益管理をしているだろうか?会社の損益管理は勿論、店舗の損益管理までしている、というころは少なくないと思う。しかし、実際に店舗の営業利益をアップさせるにしても、その一つ一...
私が、コンサルティングでお手伝いしている企業で、最近大きな変化を起こしてくれた数々の人たちがいる。その人たちは、今まで当たり前のように日々仕事をしていた。そして、真面目に取り組んでいてくれた。...
「電気代が大幅に上がって、利益が出ません・・・」大幅なコストアップで、悩んでいる経営者の声が、盛んに聞こえてきます。競合店との価格競争で、売上が低下して、利益が出にくい現状の中、コロナ禍で売上...
スーパーマーケットは、食品を中心に販売している業態という性質から、1店舗の売上高が高い業態だ。しかし、売上が高いから営業利益率が高いかというと、決してそうではなく1%~2%、また、1%を割り込み、月によ...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
高利益を出すスーパーマーケットにするコンサルタント
このプロのサービスに Webから依頼できます
このプロのサービスメニューをみる
新谷千里プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お急ぎの方は、携帯電話へご連絡ください。090-4033-1384