[組織開発・人材開発]の専門家・プロ …1人
吹田市の組織開発・人材開発の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「組織開発・人材開発」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
吹田市×組織開発・人材開発
+フリーワードで絞込み
1~1人を表示 / 全1件
[吹田市/組織開発・人材開発]
小型人工衛星「まいど1号」の技術リーダーが、挑戦する心を育てる方法や組織マネジメントを伝授
ものづくりが盛んな東大阪の中小企業が技術を持ち寄り、宇宙航空研究開発機構(JAXA)や大学の協力も得て作り上げた小型人工衛星「まいど1号」。2009年に打ち上げに成功し、多くのメディアでも取り上げられまし...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 人材育成コンサルタント
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社まいどスペース
- 所在地
- 大阪府吹田市江の木町12-27
この分野の専門家が書いたコラム
【2025年4月】退職者が増える!?雇用保険の改正とは?
2025-02-21
【2025年4月】退職者が増える!?雇用保険の改正とは? 2025年4月から雇用保険が改正されます。 失業保険の給付制限が緩和されることにより、 さらに人材の流動化が進む可能性があります。 雇用保険法 改正...
退職代行による退職が多い会社の特徴は?
2025-02-14
退職代行による退職が多い会社の特徴は? 「退職代行に依頼殺到!」といったニュースを 目にする機会が増えてきました。 退職代行を使われる会社に よくある特徴とは? ポイントを動画でまとめました。 (動画の内容...
【2025年4月】高年齢雇用継続基本給付金の改正とは
2025-02-07
【2025年4月】高年齢雇用継続基本給付金の改正とは 2025年4月より、高年齢雇用継続給付金が改正されます。 60歳以上の雇用制度、給付金の改正点について ポイントを動画でまとめました。 (動画の内容) ...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
会社内に「ヘンズツウ部」、持病の治療や通院のための取り組みや制度の現状は?
2021-01-22
健康維持と仕事の両立のために、職場環境を変える動きは今後広まるのでしょうか?社会保険労務士の神野沙樹さんに聞きました。
新型コロナウイルス感染拡大を理由に解雇は不当か。休業の場合は?
2020-03-26
コロナウイルス感染拡大を理由に解雇や休業を通知された場合、不当と言えるのでしょうか。2018年のリーマンショック時に活用された雇用調整助成金とは。社会保険労務士の神野沙樹さんに聞きました。
小泉進次郎大臣の育児休業で、企業や家庭など男性を取り巻く環境は変わるのか?
2020-01-27
小泉進次郎環境大臣に第一子が誕生。出産前には、以前から検討していた育児休業を取得することを表明していました。日本では、なぜ男性の家事・育児参加が特別なことのように捉えられるのでしょうか。社会保険労務士の神野沙樹さんに聞きました。