マイベストプロ大阪
福味健治

建築主の思いを形にする注文住宅の専門家

福味健治(ふくみけんじ) / 一級建築士

岡田一級建築士事務所

コラム一覧

RSS

地域型住宅ブランド化事業に「日本住宅再生研究所」がエントリーしています。

2012-07-05

地域型住宅ブランド化事業は、個人や一企業で申請することは出来ません。原木業者・製材業者・建材店・設計事務所・工務店等15社以上の企業がグループを組織して、一つのコンセプトの元にグループをまとめる必要...

消費税増税と国土強靭化基本法の行方

2012-07-04

先日消費税増税法案が衆議院を通過しました。http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/syuuseian/4_525E.htmあまり話題になりませんが、地震災害に関する記述が盛り込まれています。上記URL...

この季節の雨漏れは結露も疑って下さい。

2012-07-03

何度見に来てもらっても直らない雨漏れは結露を疑って下さい。特にこの時期は、一度に湿度が上昇します。昼間の温度が高い時は飽和水蒸気量が増大しますので結露は発生し難いですが、夜には温度の低下に伴って...

住宅悩み相談ご来場有難うございました。

2012-07-02

昨日は雨の中にも関わりませず、「住宅お悩み相談会」にお集まり下さいまして有難う御座いました。テーマが多岐に渡り、即答出来ない不始末もあり、少なからずご迷惑も掛けてしまいました。事前にご来場と質問の...

本日住宅お悩み相談を行います。

本日住宅お悩み相談を行います。

2012-07-01

本日「住宅お悩み相談」を行います。時間は10時から6時までです。雨で足元が悪いですが、お気軽に遊びに来てください。

建築士とめぐり合うきっかけ

2012-06-30

お見合い

どうして、建築家選びをして良いか判らない・・・よく聞くお悩みです。ネットの問い合わせからお付合いが始まり、ご契約戴いたクライアントに、どうして私に連絡して下さったのか尋ねることがあります。殆どの...

理系人間と文系人間

2012-06-29

血液型判断の様に、先入観で人を見るのは、するのもされるもの嫌いですが、「そう云う人っているよね」と思ってしまう分類法があります。理系人間と文系人間です。生まれたときは殆ど差は無いと思うのですが、...

遅々として進まない除線作業。本当にこのままで良いのか。

2012-06-28

遅々として進まぬ原発処理。除洗作業はこのままで良いのでしょうか。洗い流しても、放射性物質が消えて無くなる訳ではありません。また薄まっても無くなりませんし、ホットスポットの様に、濃縮されることもあ...

地鎮祭の作法

2012-06-28

一般的な地鎮祭は神主さん主導で行ってくれますので、お辞儀を繰り返すだけの様ですが、作法を少し知っているだけで、その後の建物の出来栄えに影響します。またイベントごとに意味があり、知っておくのも面白い...

上棟式の祝儀はいくら?

上棟式の祝儀はいくら?

2012-06-27

上棟式の祝儀を誰にどの程度渡せばよいのか皆さん苦労されている様です。一生のうちに何度もすることではありませんし、知り合いに経験した人も少ないはずです。建築の神事は一般的に二回あります。一つは地鎮...

7月1日住いの悩み相談会を行います。

7月1日住いの悩み相談会を行います。

2012-06-26

7月1日(日)大阪市東淀川区東淡路エバーレショッピングセンター内リモデルハウス本店に於いて、住いの悩み相談会を行います。マイベストプロ大阪登録の「リフォームのプロ」大平富義さんのお誘いを受け、相...

防音対策と住宅

2012-06-26

防音対策

木造住宅で完全に防音することは非常に難しいテーマです。遮音性能は物質の質量に関係している為です。防音室を造ろうと思えば、分厚いコンクリートで床・壁・天井を覆ってしまうことです。そうすれば外に音は...

建築と色彩

2012-06-25

色彩が人に与える影響は想像以上です。大人しい人が活発になったり、好戦的な人が落ち着きのある人になったりさせることが出来ます。人には好みの色がありますが、自分の肌の色と良く合う色を好む様です。クラ...

セルフビルド

2012-06-23

建築業とは製造業の集合体です。建築屋さん一人では何も出来ません。建築屋さんの傘下に基礎屋さん、大工さん、瓦屋さん、左官屋さん、設備屋さん、内装屋さんと云った、様々な独立した製造業者さんが集合して...

東南海地震の被害想定が見直し。死者最悪30万人に

2012-06-22

5月末内閣府が東南海地震の被害想定を最悪死者30万人と発表しています。2003年に発表した死者数の10倍の数字です。最悪と前置きされていますが、30万人は驚愕の数字です。関東大震災で10万人。東京は首都機能を...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪の住宅・建物
  4. 大阪の注文住宅・住宅設計
  5. 福味健治
  6. コラム一覧
  7. 56ページ目

© My Best Pro