マイベストプロ大阪
福味健治

建築主の思いを形にする注文住宅の専門家

福味健治(ふくみけんじ) / 一級建築士

岡田一級建築士事務所

コラム一覧

RSS

18年前の今日、私は神戸に入りました 4

18年前の今日、私は神戸に入りました 4

2013-01-20

 通れそうな道を右に左に走っていると、また43号線に出てしまった。場所は深江浜付近だったと記憶している。だがどうも風景が違って見える。100m程走って自分でもびっくりするほどの声を上げてしまった。目をこ...

18年前の今日、私は神戸に入りました 3

18年前の今日、私は神戸に入りました 3

2013-01-19

 渋滞を避けるため、国道2号線と43号線を縫う様に走っていたので、阪神電鉄の線路を何度も横切ったが、西宮市を抜けた当たりで高架の橋桁が落ちていた。橋桁の一方はまだ高架の上にあり、三角形に隙間が出来てい...

18年前の今日、私は神戸に入りました 2

18年前の今日、私は神戸に入りました 2

2013-01-18

 事務所の外観は目立った損害は無い。唯一外壁の継ぎ目が動いたのか、そこに塗ったペンキが稲妻状に裂けている。私は急いで4階に駆け上がり、事務所のドアを開けた。カウンターが倒れている。本棚が倒れている...

18年前の今日、私は神戸に入りました

18年前の今日、私は神戸に入りました

2013-01-17

平成7年1月17午前5時46分 奈良の自宅のコタツの中でうたた寝をしていた私は、夢と現実の間で横揺れを感じていた。地震だな…長いな…大きいぞ!…意識がだんだんハッキリしてくる。二階で子供が泣いている。金魚鉢...

タイルが安くなりました。

2013-01-16

日本のタイルメーカーが苦戦しています。と言うより外国から安価なタイルが世間一般に広まったのが原因です。日本のタイルと外国産のタイルの違いは精度です。タイルは焼成して作りますので、焼き縮みが出ます。...

古くなった吹き付けタイルを剥がす

2013-01-15

連休を利用して、外構の手入れをしました。塀に吹き付けタイルを吹いてあるのですが、経年劣化と共にあちこちが表面が浮いてきました。もともとはブロック下地に色モルタルで仕上げてあったものを、以前の持ち主...

建物の構造設計はどの様に行うか

建物の構造設計はどの様に行うか

2013-01-15

建物の構造計算は、パソコンがありますので、建物の形状を入力すれば、答えが出ます。如何に経済的に丈夫な建物にするかは、構造的センスが要求されますが、それにこだわらなければ、入力方法さえマスターすれば...

造り手の都合で消えゆく和室

最近は和室の無い家が増えています。和室があれば安心してゴロリと寝ころがれるので、私は好きです。それは共感を頂けるようで、リビングの隅に畳だけ敷くことは良くあります。ハウスメーカーの建てる規格住宅に...

1月17日が近づいてきました。

2013-01-11

あと数日で阪神大震災から18年になります。昨日の様に思いだす惨禍ですが、もう世間の1/4の人には震災の記憶がありません。地震の怖さは語り継がないと次代へ継承出来ないことです。東日本大震災も阪神大震災以...

自邸のリフォーム

自邸のリフォーム

2013-01-10

我が家は今年で築40年を迎えます。その間、増築はしましたが、建物全体の耐震改修を行っていません。また数年前にシロアリが発生して、駆除はしたのですが、傷んだ箇所の補修は出来ないままになっています。すな...

超高層ビルの解体

2013-01-09

大手エネコンが超高層ビルの解体技術を加速させています。アメリカの様に派手に爆破解体せず、静かに解体する技術を競っています。A社が建設と逆の順序で解体する工法を発表すれば、B社は屋根だけ残してその下か...

良い家を手にいれるには・・・

2013-01-08

良い家とはどんな家なのでしょうか?良い家の定義は人によって色々なのですが、安くて性能が良いだけで満足されるなら、安いハウスメーカーでも一定品質の家は建てて頂けると思います。 でも家の良さは、安く...

日本瓦の会社が減っています。

2013-01-06

一昨日の読売新聞で、日本瓦を製造している会社が10年前に比べ激減していると報じていました。阪神大震災以降、重いことが敬遠され新しい家の殆どがスレート瓦やセメント瓦になっています。このままでは社寺仏閣...

床は土台のバロメーター

2013-01-05

昭和40年代の家がそろそろ耐用年数を迎えようとしています。昭和40年代の建物は殆どが当時の建築基準法にしか則っていません。40年代後半になって初めて住宅金融公庫仕様の建物が現われ始めます。ユニットバス...

親世帯との同居

2013-01-04

親と離れて生活している子供夫婦にとって、老いた親の面倒と見るのは想定しておかなければならない人生設計の一部です。最も楽なのは、嫁さんの親と同居するタイプです。それも親の実家に転がり込むよりも親世...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪の住宅・建物
  4. 大阪の注文住宅・住宅設計
  5. 福味健治
  6. コラム一覧
  7. 44ページ目

© My Best Pro