良い中古住宅の見分け方

福味健治

福味健治

テーマ:【住宅再生】

中古住宅を買う場合、建築士に同行してもらって建物を調査してもらう事をお勧めします。
素人では判断し辛い建物表面の変化から建物内部で何が起きているか、内科医が診察するように建物を見てくれます。また、それ以前に少し知識があれば、建築士に見てもらう以前に、見てもらうに値する家かどうか自分で判断出来ます。

(1)建築確認書・検査済み書が残っているか
中古住宅が、新築時に合法的に建てられていたかどうかを判断する書類です。これが残っていれば合法的に建てられた証しになります。また、新築後増築や改造がなされているのかどうか判断する事も出来ます。新築時に合法であっても、後の改造で強度に問題があったり建物の維持管理が難しくなる場合があります。

(2)建設住宅性能評価書を取得している物件か
建設住宅性能評価書を取得していれば、フラット35S(中古住宅タイプ)を利用出来る可能性があります。フラット35S(中古住宅タイプ)は銀行金利を国費で一部負担する制度で返済が楽になります。

(3)床下・小屋裏が点検可能か
戸建て住宅の場合、良心的な造りをしている建物は、維持管理用に床下や小屋裏が点検できる様になっています。建物の舞台裏を覗かれて拙い家はそう云った点検口を設けていません。
フラット35S(中古住宅タイプ)を利用する際も、木造住宅であれば点検口があることが必須条件となります。

JHLでは、中古物件の調査サービスを行っております。お手頃な物件が見つかったものの、建物の構造や耐久性が今ひとつご不安な方は是非ご利用下さい。

【JHL】とは?
http://mbp-japan.com/osaka/oado/service2/

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

福味健治
専門家

福味健治(一級建築士)

岡田一級建築士事務所

どうして良いか判らない貴方の為に、私はここにいます。まずは、お友達になりましょう。そして悩みや夢を語り合いましょう。理想の家造りはそこから始まります。私は友達を裏切りません。無料相談大歓迎。コラム必見

福味健治プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

建築主の思いを形にする注文住宅の専門家

福味健治プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼