Mybestpro Members
宮本裕文
宅地建物取引業者
宮本裕文プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
宮本裕文(宅地建物取引業者)
有限会社富商不動産販売
損害賠償額の予定とは? 「損害の賠償」●損害賠償額の予定。・損害賠償額の予定とは、契約の当事者が債務不履行の場合に備えて、あらかじめ賠償すべき額を定めておくことをいいます。●あらか...
具体的な注意点。 ●共有の土地建物の売買・ひとつの土地や建物を数名で所有しているこがあります。このような状態を「共有」といいます。共有状態にある土地や建物について、その土地・建物の全部(...
現状有姿取引と瑕疵担保責任。 ●誤解されていることですが、「現状有姿」での引渡し=「瑕疵担保責任」の免除ではありません。全く違う意味ですので注意が必要です。「現状有姿」とは契約から引渡...
危険負担とは? ●危険負担とは、売買契約において、お互いの債権債務が発生した後に、売主に責任がない原因により引渡しが不可能になった場合に、買主の代金支払義務がどうなるのか?という問題です。...
売買対象の面積確定 ●「公簿売買」とは、契約締結後にもし実測が行われて公簿面積と実測の面積が一致しないことがあっても代金の精算はしないことを定めた契約方式です。一般には、山林、原野、田、...
毀損の場合 ●滅失→使用(住めない)できないほどの状態●毀損→修繕や補修をすれば使用(住める)できる状態地震等による被害が建物の滅失までではなく、修復が可能な毀損の場合には、標準契約書の...
専有部分との分離処分は原則禁止されています。 ●敷地利用権・区分所有建物(分譲マンション等)が存在している敷地に対しては、区分所有者が土地所有権の共有持分か、地上権、賃借権の準共有持分をも...
媒介契約の在り方。 ●媒介契約依頼者から不動産の売買、賃借等の相談を受けた宅地建物取引業者は、成約に向けて具体的に購入、賃借希望者に物件情報を斡旋(仲介)することになります。このような...
債務者主義と債権者主義。 ①債務者主義とは (相手方の債務も消滅させる方法)・売買契約の後、地震で建物が倒壊した場合、債務者主義によれば売主の引渡債務が不能となったことにより相手方の(買主...
具体的な内容と注意点。 ● 共有の土地建物の売買。(売買に関する注意点)・ひとつの土地や建物を数名で所有しているこがあります。このような状態を「共有」といいます。共有状態にある土地や...
マンション全体の滞納修繕積立金。 ●媒介業者は、マンションの売買に際し、売主個人の滞納修繕積立金の額だけでなく、マンション全体の売買時における、滞納修繕積立金の額も説明する必要はあるのでしょ...
その物件を売却する権限と意思。 ●売買契約における売主は、その物件を売却する権限を有していることが必要です。権限のない人が売買契約をした場合、買主はその物件の所有権を取得できません。従って...
実査の目的。 ●中古住宅の実査は、建物本体と設備があります。(建物について)①種類、構造、床面積・建物の特徴をあらわす場合、基本的なものとして、種類(用途)、構造、床面積をもって表示...
境界の調査 隣地所有者への確認。 ●第○条(境界の明示)「売主は、買主に本物件引渡しのときまでに、隣地との境界を現地において明示する。」境界について、売主の話のみを信じてしまい、隣地所有...
信用の供与による契約の誘引行為とみなされる行為。 (事例)宅地建物取引業者Aは、分譲地の現地売出の広告を行い、広告を見て来場したBさんに対し、熱心に購入をすすめた。Bさんは「お金も用意...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
住宅確保要配慮者入居支援のプロ
宮本裕文プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
○対応エリアは岡山市となります(電話相談は全県対応)○現在住宅確保要配慮者の住宅相談のみお受けしています○こちらからの架電はしていません