マナーとは?

村山るり子

村山るり子

テーマ:心得/心のマナー

おはようございます。
昨日は、8月11日、東日本大震災から4年5ヶ月が過ぎました。
まだ、家族のもとにもどっていない現状があります。
ご冥福をお祈りするとともに、話すことばもできない心境でおります。

マナーということばは、現代はごく普段に使われております。
いちばん短なことばであろう。
ましてや、ビジネスにおいてもマナー。いわゆるビジネスマナーといわれている。

◆ 人間教育の『基本』ではないでしょうか! ◆
形も必要です。
ただ、形だけでは通じるだろうか?
世界でいちばん安全な国、そしていちばんマナーがいい国。

ちょっと前は、豊かになり過ぎてお金でなんでも買えるという錯覚の時代もありました。
その時、わたくしはある外国にいました。
なんと、日本に伝わらない日本人のマナーに驚いていたことはありましたね。

◆ その時、わたくしは? ◆
文化の違いというものがあるが、日本人は豊かになり、もちろんわたくしも外国に行こう!
などと思えた世代でございます。
ただ、言えることがあります。

'' 日本人として、正しい日本を知ってもらいたい ,,

ですから、日本語もきちんと伝えよう。日本人の所作、心を伝えようと思いました。
いわゆる『かぶれにはならない、帰ったら日本、日本人としての心得』をもとう!
これが、わたくしの心のマナーです。

そして、何よりもマナーは心にあり、日本人として日本にいて日本の技術ともいえる細部までの
心遣い、気づかいそして礼儀作法、人間教育の在り方を日々精進です。

♡ 本日もお仕事お疲れ様でございます。
そして、少しでも『振り返る人生』もマナーのひとつでは?と願いながらおります。
最後まで、読んでいただきありがとうございます。心より感謝申し上げます♡

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

村山るり子プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

村山るり子
専門家

村山るり子(キャリアコンサルタント)

ハート栽培

キャリアを伸ばすためのスキルアップはこれからの『人材教育・育成』には職種問わずに必要。関わり方や働き方に時代と共に必要な要因です。企業はもちろん、個人もプラス思考にもっていけることを研究しております。

村山るり子プロは河北新報社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

心を育てる、人材育成のプロ

村山るり子プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼