Mybestpro Members
小黒健二
シューフィッター
小黒健二プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
小黒健二(シューフィッター)
有限会社ロビンフット
もともとO脚が強かったご婦人が軽い脳梗塞を起こしてから、さらにO脚が強くなったとご相談にご来店されました。「足のカウンセリング」の結果、靴のつま先が路面に引っ掛かり難く、尚且つ歩行動作が軽くなるロ...
当相談室でご提供している「オリジナル健康靴」は筑波大学との共同研究により開発された日本人の足のためのフットベッドインソールと福岡県立大学との共同開発による靴で構成されています。この健康靴をドイツ...
厨房で履く長靴やコックシューズ、テニスやジョギング、サッカーなどのスポーツシューズ、趣味のハイキングや登山で履くトレッキングシューズや登山靴等に使用するためのオーダーメイドインソール。(欧米ではオ...
2003年に当相談室で靴を作られたご婦人から久々にご連絡がありました。「またそちらで靴を作って欲しいのですが・・・。」との事。ご予約通りにご来店頂きましたが、安定感の無い歩容が気になりました。「実...
以前、ウォーキングタイプの健康靴をお作りになったご婦人がご来店されました。「お陰様で毎日とても快適に歩いてます。足や膝が痛かったのが嘘のようだわ・・・。でも、冠婚葬祭に履くにはちょっと普段履きすぎ...
脳梗塞が原因で左足に麻痺のある女性がご来店されました。「私、倒れてから性格が変わったの・・・。すごく積極的になったのよ・・・。」とのこと。杖を突きながら歩行されていましたが、その足元は軽く柔らか...
自身で移動する能力が衰えて、要介護になる恐れが高くなるという身体能力の低下が問題になっています。日本整形外科学会では、高齢者に多くみられる体を動かすための運動器の機能低下をロコモティブシンドローム...
緑区長津田の地に「足と靴の相談室」を開設して、この4月に14周年を迎えます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。30年以上も足と靴に関わる仕事に携わってきましたが、最近、「ロコモティブシンドローム」...
ご夫婦でご来店頂いた男性。少し右足を庇っているようです。「実はお宅で10年位前にインソールを作ってもらった事があるんだけど・・・。」と男性。「えっ?そうなんですか? すみませんが、お名前は?」と私...
右足の小指が痛いというご婦人が「足のカウンセリング」を受けにご来店されました。「足のカウンセリング」の結果、この方は左右の足首が体の外側に倒れ込む内反足でした。従って、左右の足共に小指の側に体重の...
人の運動(動作)は、骨、筋肉、関節、神経(意志や感覚)がお互いに連係して働きます。 意識して運動(動作)するのは、かなり辛いことですが、繰り返すことで、体が運動(動作)を覚えてしまうと、頭で意識...
運動器官としての足は、筋肉と腱と靭帯によって、骨や関節を支え、動かしています。目や耳や皮膚等のセンサーから入った情報は、神経を通って脳に伝えられます。脳は瞬時に状況判断をして、神経を通して適切な...
アンチエイジング(老化防止)の鍵になるのは運動です。運動と言っても、特別にスポーツをするとか、スポーツクラブに通うとかではなく、日常生活の中で自然に体を動かす機会を失わないようにする事が胆だと思い...
2年程前に当相談室で健康靴をお作り頂いた男性の奥様がご来店されました。新しい健康靴をもう1足作って欲しいとのご依頼でした。「最初のうちは、こんな靴って感じで、私が勧めるから仕方なく履いていた主人で...
抗がん剤を使った乳癌の治療により、足の裏が痛い、足が痺れるという副作用に苦しんでいるというご婦人がご来店されました。お医者さんに足の状態を訴えると、「副作用だから仕方ないよ」と言われたそうです・・...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
足の健康を守る“足と靴のアドバイザー”
小黒健二プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します