足と靴の川柳
健康靴が外反母趾や膝の痛みや足裏の痛み、足首の捻挫やウオノメやタコ、巻き爪の予防改善に効果がある事はあまり知られていません。
足には全荷重が掛かり、且つ地面からの衝撃や路面の傾斜に対してバランスを採り、体を安定して支えながら歩いたり走ったりする機能が備わっています。
そんな足の重要な機能を損ねる原因の一つに生活習慣が関わっているのです。
運動不足や加齢やオーバーワークや靴や靴の履き方、歩き方などによっても、足の健康を損ねる要因が潜んでいます。
足は体のバランスを採り、荷重の負担や路面からの衝撃を吸収しながら推進力を発揮して人の自立を保っています。
そんな足の機能を靴や運動不足などで低下させてしまうと、様々な足や脚のトラブルを発症させてしまうのです。
ですから、大事な足の機能が正しく発揮されるようにサポートして、足の健康を維持する環境を整えるのが健康靴の役割なのです。
建物の土台である足元を安定させて体のバランスを立て直す事が、様々な関節や骨格の負担を軽減して痛みの解消へと導いていくのです。
足が不安定になれば、足裏への荷重の掛かり方やクッション構造が損なわれ、足首が不安定になり、膝が不安定になって骨格の歪みへと繋がっていきます。
偏った荷重や関節への負担、クッション機能が損なわれる事によって足や足首や膝の痛みに悩まされ、立ったり歩いたりする事に負担を感じ始めれば、ロコモーティブシンドローム(運動器障害)へと陥ってしまいます。
そんな足の負担やバランスをサポートして、立ったり歩いたりする事を支援して、運動効果を発揮して足の機能の改善に寄与するのが「健康靴」なのです。
既成靴と健康靴による歩容の変化
https://www.youtube.com/watch?v=igqMnvbhvbo
コラム一覧 http://mbp-japan.com/kanagawa/robinfoot/column/
「足と靴の相談室」ロビンフット長津田 http://www.robinfoot.co.jp/
yahoo知恵袋 http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_fhviq
Twitter https://twitter.com/RobinFootOguro
Facebook https://www.facebook.com/robinfoot.nagatsuta.home/
youtube https://www.youtube.com/channel/UC1XqTDECXxpVF1oI4rNwjsg