マイベストプロ神奈川
小黒健二

足の健康を守る“足と靴のアドバイザー”

小黒健二(おぐろけんじ) / シューフィッター

有限会社ロビンフット

お電話での
お問い合わせ
045-989-4807

コラム

スクエア型の足の御婦人の思いの丈

2012年6月12日 公開 / 2014年7月17日更新

テーマ:足と靴

コラムカテゴリ:くらし

人類の足型は大きく分けて3種類あります。

その中でも一番靴合わせが難しいのがスクエア型の足なのかもしれません・・・。
特にそれが御婦人の場合には、靴を足に合わせて選ぶとデザインが気に入らず、デザインで靴を選ぶと履き心地が不満という結果になり易いのです。
あれやこれやとデザインの気に入った靴を履いて歩くと、此処が痛い、あそこがきついとなるわけで、思うような履き心地が得られません。
かといって、足に合ったデザインの靴は、目で判断して即座に却下してしまいます。
きっと足に合う靴が見つかるはずだと、時間が経つのも忘れてデザインを基本にした靴探しに明け暮れ、やがて疲れ果て、諦めかけて妥協の末に購入した靴は、結局は足に合わないからと、履かずに靴箱の肥やしになってしまうようです・・・。

これは、スクエア型の足の御婦人からお伺いした実際の経験談です。
長年、靴選びで苦労を重ね、巻き爪で悩み、足を痛め、膝を痛め、最後に辿り着いた当相談室で、思いの丈を全てお話下さったという訳です。
「実際に歩けなくなる寸前にならないと分からないのよねえ・・・。どうしても女らしい靴に思いが向かってしまうのよ・・・。素敵なパンプスが普通に履ける人がどれだけうらやましかったことか・・・。」
なるほど・・・。女性はファッションのために我慢したり、苦労したり、大変な労力を注ぎ込むものなのですね・・・。
きっとこれからは「健康美を軸にしたファッション」を育てていくべきなのでしょう・・・。
そのためには、女性自身がファッションに対する取り組み方を替える必要があるのでしょうね・・・。

「足と靴の相談室」ロビンフット長津田 http://www.robinfoot.co.jp/

この記事を書いたプロ

小黒健二

足の健康を守る“足と靴のアドバイザー”

小黒健二(有限会社ロビンフット)

Share

関連するコラム

小黒健二プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
045-989-4807

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

小黒健二

有限会社ロビンフット

担当小黒健二(おぐろけんじ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神奈川
  3. 神奈川のくらし
  4. 神奈川のファッション・アパレル
  5. 小黒健二
  6. コラム一覧
  7. スクエア型の足の御婦人の思いの丈

© My Best Pro