マイベストプロ神奈川
小黒健二

足の健康を守る“足と靴のアドバイザー”

小黒健二(おぐろけんじ) / シューフィッター

有限会社ロビンフット

お電話での
お問い合わせ
045-989-4807

コラム

サンダルやミュールが足に合わないと感じる方のためのサンダルタイプの健康靴

2012年4月22日 公開 / 2014年7月17日更新

テーマ:足と靴

コラムカテゴリ:くらし

4月の半ばを過ぎると靴屋さんや小物屋さん、そして洋服屋さんで、サンダルやミュールが夏のファッションアイテムとして店頭を飾り始めます。
カラフルな色合いで夏の素足を演出してくれるファッションアイテムの一つとして人気の高いサンダルやミュール。

ところが、サンダルやミュールは足首にトラブルをお持ちの方や変形性膝関節症を抱えている方にとっては痛みを助長する原因になるので、当相談室でも夏が近づくにつれ、足に負担の無いサンダルが履きたいというご要望が寄せられます。
サンダルやミュールが足首や膝のトラブルを抱えた方に不向きな原因の一つは、カカトがオープンになっていてバックベルトやネックベルトで簡単に引っ掛けるだけの構造になっていることにあります。
そこに細いヒールやカカトの接地面積が小さな靴底の仕様が加われば、足首が不安定になり、よって足首の上にある膝も不安定になってしまうのは至極当然です。
結果として、足首や膝にトラブルを抱えた方には歩行動作が安定せず、よって筋や筋肉や関節に負担を掛ける履物になってしまうのです。

そこで、カカトから土踏まずを経て親指の付け根の手前までを包み込むロングカウンターを設けた、足首をしっかりと安定させるオープントウのウォーキングサンダルを作りました。

もちろん、足の骨格をサポートするフットベッドインソールを堅牢な靴底でしっかりと安定させる健康靴の基本的な機能は損ないません。
夏の暑い時期に向かって軽快にウォーキングを楽しみたい方にもお勧めできる健康靴です。
さらに、足首や膝のトラブルを抱えた方にも一人一人の足の状態に合わせたサポートを調整加工できますので、どうぞご相談下さい。
 
 第7回「足と靴の無料相談会」のご案内
 http://mbp-japan.com/kanagawa/robinfoot/seminar/370/
「足と靴の相談室」ロビンフット長津田 http://www.robinfoot.co.jp/

この記事を書いたプロ

小黒健二

足の健康を守る“足と靴のアドバイザー”

小黒健二(有限会社ロビンフット)

Share

関連するコラム

小黒健二プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
045-989-4807

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

小黒健二

有限会社ロビンフット

担当小黒健二(おぐろけんじ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神奈川
  3. 神奈川のくらし
  4. 神奈川のファッション・アパレル
  5. 小黒健二
  6. コラム一覧
  7. サンダルやミュールが足に合わないと感じる方のためのサンダルタイプの健康靴

© My Best Pro