足首の歪みが強い御婦人にアンクルブーツをお勧めしました

小黒健二

小黒健二

テーマ:足と靴

先週の事です。
以前に当相談室でワンストラップのカッターシューズタイプの健康靴をお作りになった御婦人が靴の修理のためにご来店されました。
靴のカカトの外減りもありましたが、右側のストラップが金具の付け根ごと引き千切れていました。
また、右足の小指の脇にかけて靴底から大きくはみ出して撓んでいます。
これは右足の外側にかなりの荷重が掛かってしまっている証拠です。
その場で修理のために靴をお預かりして、
「足の状態があまり良くないようですので、修理が出来上がった時点で足の再チェックをしましょう・・・。」と伝えておきました。

靴の修理が出来上がり、御婦人が引き取りに来店されたので、足の再チェックをさせていただきました。
その結果、骨盤の傾きが以前より強くなっていることが判明しました。
体の右側への傾斜が一段と強まっているのでした。
健康靴のフットベッドインソールを調べてみると、右の外側が圧力で潰れて薄くなっています。
そこで、骨盤の歪みへのサポートの強化及び右足の外側への荷重に対する補強の加工をさせていただきました。
そして再調整したフットベッドインソールを修理したワンストラップの健康靴に組み込んで履いて歩いて頂きました。
ワンストラップ・マジックベルトの健康靴
「ああ、なんか体がしゃきっとしました。確かに右に傾く感じがしなくなりました。」と御婦人。
でも、私の目からすると、まだ体が右側に倒れ込もうとしているのが良く分かりました。
また、荷重が靴の右外側に流れて靴が撓んでいます。
そこで、「ちょっとアンクルブーツを履いてサポートの違いを体感してみませんか?」と提案してみました。

再調整したフットベッドインソールをワンストラップの健康靴からレースアップのアンクルブーツの健康靴に入れ替えて、履いて歩いていただきました。
レースアップのアンクルブーツ
「わあ、思ったより軽くて歩き易いですね・・・。むしろブーツの方が足が軽く感じるみたい・・・。」と御婦人。
「そうかもしれませんね。今までは甲ベルト1本で足をホールドしていたのが、紐で足先からくるぶしにかけてを全体的にホールドしたので、足首の安定感が増してより軽く感じるのだと思いますよ・・・」と私。
「なるほど、また全然履き心地が違うのねえ・・・。」と御婦人。
「長距離を歩く時や一日中出掛ける時、アップダウンや凸凹道を歩く事もあるご旅行などには疲れ難い靴だと思いますよ。」と私。
「履き比べてみると随分と靴のデザインで履き心地が違うものですね・・・。」と御婦人。
「TPOに合わせて履き分けるというのが、足の健康にも必要なんですよ・・・。」と私。
「この靴、買います。」と御婦人。
気に入って頂けたようで、お勧めしてよかった・・・。
 
「足と靴の相談室」ロビンフット長津田 http://www.robinfoot.co.jp/

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

小黒健二
専門家

小黒健二(シューフィッター)

有限会社ロビンフット

足のトラブルの原因は様々ですが、病気や事故が原因でなければ、多くの場合が生活習慣による足の筋力の低下によるものです。「足のカウンセリング」は、生活習慣の見直しと運動による自己管理もアドバイスします。

小黒健二プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

足の健康を守る“足と靴のアドバイザー”

小黒健二プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼