◆NHKスペシャル 新・映像の世紀
家庭や商業施設の照明、イルミネーションは全てLED電球と蛍光灯型直管LEDに・・・。
TVもLEDバックライト。省エネ型冷蔵庫にエアコン、電子レンジ。
商業ビルやオフィースビルに集合住宅、賃貸住宅等の住居各戸のベランダや庇に小型高効率太陽光発電パネルを設置。
夜間の道路灯や街灯、駅舎等の明かりも全て太陽光発電パネルを搭載したLED光源に。
これら全てが国の導入促進援助政策で急速に普及。
今や日本全体で2009年度の年間消費電力量の70%を下回る勢いの電力消費量へ・・・。
基礎消費電力が下がったお蔭でエネルギー政策に余裕が生まれ、自然エネルギーへの代替えもスムースに進行・・・。
いよいよ次世代原子力開発施設併設型発電所がスタート。
高台に建設された大規模太陽光発電パネルと風力発電、地熱発電を組み合わせた発電システムで全てを賄う完全自立型施設。
発電所内では、人型ロボットが活躍。万一の災害に向けて作業内容が日々蓄積されアップデートされている。
放射能吸着浄化システムの開発で、高濃度放射能汚染に対する備えも飛躍的に進歩。
発電所の周りは半径15キロに渡る広大なヒマワリ畑で囲まれ、その中に原子力開発関係の研究施設等が配置されている。
研究開発、生産、運営、運転及び安全管理一体型の新しい試みとしてスタートした総合施設なのだ。
施設間の移動、関係者の交通手段には電気自動車、電気バスが使用され、この施設で開発された安全対策や管理システム、開発技術や運転技術等が、原子力利用の安全基準として、世界のお手本とまで言われている・・・。
そして、今や日本の工業技術は、世界の自立循環型生産システムをリードする存在にまで成長。
自然に負荷を掛けない地産地消型自立生産システムが次世代の効率的生産の基本モデルとされ、次世代産業革命とまで言われ始めているのだ・・・。
・・・・・ちょっと明るい未来を想像してみました。
「足と靴の相談室」ロビンフット長津田 http://www.robinfoot.co.jp/