Mybestpro Members
上野峰喜
上野峰喜プロは北陸放送が厳正なる審査をした登録専門家です
株式会社金沢テックサービス
商店街で遭遇した沖縄の露天販売・・・タイムスリップしたような風景。しかし、この場所も「令和」、生活感を感じる。タイヤのパイナップルデザインは、愛きょう ?
謎の、奥行き50㎝の店舗・・・南国独特の雰囲気が漂うお店・・・
2019年10月31日に焼失した復元中の首里城・・・順調に工事が進めば、来年2026年に完成するらしい。
那覇市内にある「日本一短い商店街」店舗は8軒(左右に各4軒ずつ)、「24歩のストリート」としてアピール。
沖縄では、千円でべろべろに酔えるほど飲めることを、「せんべろ」と言うらしい・・・南の島の独特の造語のようだ・・・
那覇市国際通り近くで見かけた、摩訶不思議なお店。「帽子店」だけど、店頭には帽子は見当たらない・・沖縄独特の文化なのであろうか・・
「億万長者」ならぬ「億万長蛇」・・・250,000円(税込)のハブ酒、容量は40ℓ・・・1ℓあたり6,250円、今のガソリン相場で比較すると約33倍。ガソリンと比較すること自体、「億万長〇」とは縁遠いかも・・・...
やはり、2000円札は沖縄でも幻のお札のようである。事前の情報では、沖縄では簡単に入手できるとのことであったが・・・「金融機関の窓口で両替すれば入手可能」と現地での情報・・・それに便乗した商魂の...
所用で南の島・沖縄へ・・その道中をシリーズで掲載。空路で那覇空港へ。桜島上空を通過、天候に恵まれ火口付近の撮影成功。大地(日本列島)が活動していることを垣間見える。
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
環境に優しい電解水や食品資源リサイクル機器のプロ
上野峰喜プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します