マイベストプロ石川
山根敏秀

企業の資金繰りや黒字化経営に精通する税務のプロ

山根敏秀(やまねとしひで) / 税理士

税理士法人マネジメント/グランドリーム

コラム一覧:つれづれ

RSS

出る杭は打たれる! って、勘違いしてません??

出る杭は打たれる!って誰が言ったか、杭(くい)を使う人が70%超釘(くぎ)を使う人が20%弱だそうです。要らぬ豆知識は横に置いておいて出る杭は打たれるという言葉は自分を甘やかす都合の良い言葉で実...

計画だけじゃ夢は実現しない

2019-11-17

夢を持っていますか?うん!持ってます!創業します!実現する?うん!実現できます!どうやって?計画作ってます!その計画にスケジュールは組み込まれている?いいえ。経営理念や資金計画、損益...

八方塞がり!?

2019-11-15

八方塞がり!!万策尽きた!!もう残された手は何もない!!聞き飽きました。こんな諦めの言葉たち万策尽きる筈ありません!手立てはいっぱい有ります!自分が知らない、経験したことがない=諦めしかな...

気にするのは自分

年に何度か言われます。「あのblog記事は私のことですよね」。という言葉。この質問の回答はいつも同じ「あなたのことではなく一般的なことを書いています。もしも気になったのであればそれはあなたのこと...

良いよやらなくて!

2019-11-12

働き方改革

昨日は、例のひと月に一度の飛びっきりの仕入れの日金融から経済、経営、売上増加や企業再生まで多岐にわたり最新の情報を基にワーワーギャーギャー(?)議論を重ねてきました。そんな中、講師からの一言が...

コーディネーターやりたい人~(^^)/

2019-11-10

チョッと事業拡大のスピードを上げる気になってきました。会社は作ったものの業績拡大が遅れ当初思っていた活動が出来なくなっています。なぜ思い通りにならないかというと1から100まで、すべての業務にわた...

本性

イザという時に本性が出ます。私も若かりし頃は、危急の事態、想定外なことがあると我を忘れて大声出したりイライラしたりモノに当たったり人に当たったりなんてことも多々ありました。しかし、歳を重ね...

自分の価値磨き

自分の価値を磨いていますか?自分の人生から逃げていませんか?努力が必要なことを避けていませんか?自分の人生の責任者は自分です。他に責任者は居ません。その責任者が自分の人生から逃げていてはいつ...

規定を満たしていたから万全だった!って??

2019-11-07

先般消失した首里城その出火の原因やなぜ早期消化できなかったかここに議論が集中してきました。沖縄の方の心のシンボルでもある首里城の一日も早い再建を願うばかりです。例によって誰が原因だ誰の責任だ...

変わる時代を認めない!?

2019-11-04

所得税 計算

観光地へ行くたびに残念に思うことそれは現金決済オンリーの人気店がたくさんあることです。現金オンリーの決済方法は、決して良いことではないと思っています。その理由は所得の把握が曖昧だということそ...

自分の人生をまっすぐに

ご相談が続々舞い込んできています。ただその恐ろしいほどの共通項目が「他人の目」です。「他人の目=他人の生き方」と心得ている私にとっては早くその目から逃れて欲しいとしか言いようがありません。他...

自問自答しながら動く

2019-10-31

働き方改革

この3年間で23名いたスタッフが16名になっています(税理士部門)。この間、多くの山あり谷ありでしたが現状に落ち着いています。人手不足からくる協力してくれる税理士事務所への訪問人材確保の求人活動社...

身辺整理のススメ(こんまりさんもびっくり?)

2019-10-28

5Sといわれる整理・整頓・清掃・清潔・躾その中でも最も大切と思っているのが整理です。整理が出来れば整頓がしやすいし整頓が出来れば清掃がしやすいし清掃が出来れば清潔がしやすいし清潔が出来れば躾はし...

絶対真似しちゃいけない倒産回避方法(倫理違反か?)

2019-10-27

法律に則った形で自己破産せずに窮境の会社(経営者)を救う方法があります。但し一つだけ前提があります。自社に何か一つでも採算が取れる仕事があることこれがない限り冒頭の手法を採ることが出来ません。...

しあわせってなんだろう??

しあわせは一人一人の感じ方です。あなたの感覚では、この方は幸せだったでしょうか?最後にお会いした時が75歳前後(男性)だったと記憶しています。① 30歳を目前にしたたった一人の息子(後継者)を過労...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ石川
  3. 石川のビジネス
  4. 石川の税務会計・財務
  5. 山根敏秀
  6. コラム一覧
  7. つれづれ
  8. 18ページ目

© My Best Pro