坐骨を中心に寄せる感覚シミュレーション
体幹の底から引き込む、引き込まないの差
体幹の底から引き合うアンディオールの感覚
のように、骨盤から坐骨を通して
体幹の底から中心に集まる力があると
背中も脇もどれも体の裏側から、背骨の中心に寄せられている。
脚や股関節だけではない。
上の画像は体幹の底から引き込んではいるが
背骨を引き合うのが、体の前側でされているので
体の裏側で充分に背骨が伸びず、
骨盤の位置が高く、推進力が働いていない状態。
体の前側の感覚が強い。
下の画像もまだ充分ではないけれども
胸の力は抜けて体の裏側の感覚がでてきたため
骨盤の位置が後ろ側、下方向に変化している。
肩甲骨の位置感覚が充分でないが
脇の伸び方は違う。
感覚的にも随分楽になっている。
まだこれから楽な方向に持って行ける。
長年染みついた感覚を変えるのは
すぐ!というわけにはいかない。
できないことをできないやり方のまま
頑張ってきた人は時間がかかる。
かえって、あまりしたことがない人の方が
スルッとできたりする。
それでも、やってきたことは必ず、後々の役に立つ。