開脚から痛みなく脚を回す意識付け
ペットボトルを使って肩甲骨~脇、肘、手首の繋がりを感じる
肩甲骨から肘を長く無駄な力を抜く意識付けや
壁を使って肩甲骨、脇、股関節、脚までコントロール3
手首、肘の使い方で肩甲骨、脇、背骨、股関節までつないで伸ばす
など、肩甲骨からのつながりを自分の感覚にしていくことを
たくさん書かせて頂いているが
ペットボトルも使いようで、感覚を得る手助けをしてくれる。
肩甲骨から流れを送り出すには
腕と肩甲骨だけではなく、体幹のしっかりした裏側の感覚がいる。
肩甲骨が腕の付け根と一致して
肩甲骨~肘の突っ張り棒が継続してある状態から
ペットボトルを持って、肩甲骨の突っ張り棒で肩甲骨を軽く押しつつ
腕が伸びていく。
この写真では少し脇が開いているが
脇が外に開いていない状態でした方が明確に感じられる。
先日のWSで誘導しながらしてもらったのはこんな感じ。
ペットボトルの重みがあると、肩甲骨に帰ってくる感覚がある。
肩甲骨から腕の感覚が外れてしまいがちな人は
壁を使って。
明確にイメージが出来てくる。
腕の前で持ち上げた場合は、肩甲骨に帰る感覚はなく
循環する流れがない。
肩甲骨を下に下げようと力で押してしまうと
肩甲が流れを閉じてしまう。
肩甲骨ははがれたまま、中心に柔らかく寄る。
肩甲骨だけが、きゅっと中心に寄るのでなく
シンプルに肩甲骨、脇、腕の感覚の意識付け3
のように脇全体が寄っている。
背骨を中心として、インナーが動いている。
背骨の両脇に
水の詰まった縦長の円筒形をした袋があると想像して
それが内回りするイメージでどうぞ。