股関節の余分な力を抜いて負担の少ない長い脚に
バッグを楽に持ちましょう
お出かけの時、バッグを肩にかけることが多いですが
ずり落ちそうになって、体を反対側に傾けたり
肩を上げて緊張させて、肩から落ちないようにしたりと
バッグを持つのにしんどさを感じる方は多いですし
女性は特に手ぶらで歩くことはありません。
日常で頻度の多いことなので
持ち方が悪いと、体の歪み、ひどい肩こりの原因にもなります。
意識を変えて、楽に持ってもらいたいなと思います。
写真はごく普通に見えますが
背中は心もち丸くなり、肩が上がって巻き肩になり
肩甲骨も上に上がる反面、背中が丸くなっているせいで
胸の位置も下にあります。
姿勢は良くないと言うことです。
肩甲骨を緑の線のように回し下げて
赤の点線は脇になります。
脇は肩甲骨のある背中と同じラインに並べるように
腕の始まるところを肩甲骨と同じラインに送っています。
巻き肩になっているのを後ろ側に回すだけでなく
脇を背中側にくっつけています(強く押し付けると緊張してしまいますが)
そこから肘を床方向に引っ張っていますが
この引っ張りは慣れないうちは結構強い引っ張りに感じます。
肩甲骨と同じラインにある背中、脇から腕を使っているので
この張りがないと、肩甲骨は簡単に上に上がっていきます。
荷物を持っていても、骨があるべき位置に納まるように
持つ工夫です。
こうすると肩が下り、背中が綺麗に伸び、胸も背骨が伸びているので
自然な位置にあります。
バッグを重たそうに持っていると言うより
体の一部のように密着して見えますね。
先日、かなりの重さのバッグを肩にかけて歩いていましたが
このままでは体が歪むな~と思い、上のようにしながら、
特に意識を強くしていたら
バッグのベルトが肩甲骨にかかっていました。
この写真も同じです。
お蔭で、かなりの重さでしたが、ベルトにかける手をバッグの底に
抱えるようにして、少しは楽に荷物を持って帰れました。
お知らせ
2月のワークショップにお申込みいただいた方で
携帯メールからお申込みいただいた方の中に
こちらからのご連絡がどうしてもできない方がいらっしゃいます。
恐れ入りますが、1週間以内にこちらからのご連絡が行かない場合は
お手数ですが再度ご連絡下さいますようにお願い申し上げます。
↓「うまさきせつこのボディコントロール」の詳細はここから
うまさきせつこモダンバレエ研究所
せつこのゆったり自分コントロール