開脚から痛みなく脚を回す意識付け
膝や太ももに負担をかけずに物を拾う
先日レッスンの後に
毎日お子さんたちのたくさんの洗濯をされているお母さまから
「干す時に、一回ずつしゃがんだり、低くなったりするのがきついんですが
いい方法がありますか?」
と、聞かれたので、アドバイスしました。
写真のように背中から太腿の裏をすくい上げるようなイメージで
力を送りながら低くなります。
矢印が上から真下に向く状態で座ろうとすると
太腿や膝に負担がかかります。
特に膝の良くない方には辛いやりかたです。
股関節が折りこまれ、背骨から坐骨、膝まで体の裏側の力が使われて
前側が固くならずに低い姿勢になることができます。
坐骨から膝とか、肩甲骨から肘というのは、体幹に一番近い大事なところです。
ここが平たく長く使えると無駄なく伸ばせていると言うことです。
膝が下りにくい、伸ばしにくいという人は腿の前や裏が固く盛り上がって
平たくありません。
膝を折った状態の時に自分で触ってみて下さい。
低くなる時は「1」の矢印、立つときには太腿の上に立つのではなく
「2」の矢印の方向を意識します。
水の中に潜っていて、そこから水の上に伸びあがるようなイメージで。
立ち上がれば、こういう状態です。
背骨からすくい上げるような形でも前後に大きく移動している訳ではありませんね。
スクワットなども同じやりかたです。
ポイントはしゃがまないことです。
股関節の入れ込みがうまくできずにスクワットが難しい男性にも
同じやり方をご指導して、無理なくできるようになられています。
「きつい」
「うまくできない」には必ず理由があります。
きつい時には、自分の体がどんなふうになっているか
しっかり観察してみましょう。
そこからが「きつくない」ことへのスタートです。
↓「うまさきせつこのボディコントロール」の詳細はここから
うまさきせつこモダンバレエ研究所
せつこのゆったり自分コントロール