野菜の切れ端味噌ドレッシングで洒落たおつまみ
今日は、「味噌」についてお話します。
米麹は一般的に知られていて、塩麹を作る時も使います。
米味噌・・大豆(フクユタカなど)と米麹
麦味噌・・大豆と麦麹
白味噌は甘口なので日本料理にはよく使いますが、ナチュラルフードクッキングでは、豆腐のマヨネーズを作る時に白味噌を使って美味しさを引き立てています。またあまり馴染みはありませんが、豆味噌も美味しいです。
大豆や麦も日本で作られたものを選び、こだわりの塩と麹菌で熟成されたものをお勧めします。
味噌は買うのもよろしいですが、手前味噌と言われるように家庭で作ることのできる発酵調味料です。
自家製の味噌を作る人が、年々増加していることは確かです。
料理のレシピによって味噌の活かし方も違ってきますが、一般的には日常の味噌汁には米味噌を使います。
サラダのドレッシングには、麦味噌がよい調味料の一つとなって野菜の美味しさを引き出してくれます。
発酵食品は高いエネルギー源となるのと同時に、麹菌で発酵したものは免疫力を高めるために大切な役割を果たしてくれます。
麹の割合が高い順で言うと、
・西京味噌(白くて甘い)
・信州味噌(淡色で一般的な味)
・仙台味噌(赤色で辛い)
ごぼうが野菜室の中でちょっと元気がなくなってきましたので、みじん切りにして太陽の光をたっぷりと浴びて干し野菜にしました。
フライパンに、にんにくとオリーブオイルを入れて香りを出し、ごぼうとクルミと味噌を一緒に軽く炒め、最後にフルーツ酵素を入れました。
「クルミ味噌」の出来上がりです。
ピリッと辛い麺の上に、ごぼうのクルミ味噌サラダをたっぷりとのせました。
干しごぼうのクルミ味噌サラダ麺
★レッスンは 事前に予約が必要です(09083681352 藤村)
★メールでのご予約 friend_kim23@maia.eonet.ne.jp
『「SDGs」セミナー・・・キッチンから家庭でできる『食品ロス削減』とは』のご案内については、セミナー・イベント情報をご覧ください。
URL https://naturalfood-23.hirameki7.site/