
- お電話での
お問い合わせ - 090-8368-1352
藤村喜美子プロのご紹介
健康的でおいしいナチュラルフードの魅力を広めていきたい(1/3)

一人一人の体質に合わせた野菜料理をマンツーマンでレッスン
「ナチュラルフード」を知っていますか。野菜や果物、玄米といった食材のなかで、農薬を使わずに育てるものを指します。「人間の手で形を変えられたものではなく、自然な環境の中で育った食物のことなのです」
須磨区で「ナチュラルフードクッキング教室」を運営する藤村喜美子さんは、そんなナチュラルフードならではのよさを生かした、おいしい野菜料理の作り方を教えています。「ナチュラルフードが体によいとされる理由は、野菜そのものの栄養素を最大限に生かすからです。腸内環境を整えることで、ウイルスに勝つ免疫力を高めて、健康的な生活を送ることができると考えられているのです」
教室に足を運ぶのは、20代から70代まで幅広い年齢層の女性が中心。1回あたり2時間のレッスンを月に2~4回、受講者の希望に合わせて実施します。といっても、集団指導をするわけではありません。藤村さんは基本的に一対一でレクチャーしています。
「体質や体調は人それぞれに違いますから、生徒さん一人一人に適した内容をお伝えしたいのです。私と二人なので、疑問などがあれば周りの方に遠慮することなく質問できますし、お悩みも相談しやすいでしょう」
中でも人気なのは、フルーツ酵素づくりだそうです。「例えばレモンとイチゴを計500gと、その1.1倍の量、550gの上白糖(北海道のてん菜糖)を用意します。フルーツを丁寧に切り、ミルフィーユのように砂糖と交互に重ねていった後、乳酸菌を3g入れ、手で混ぜます。一週間ほど混ぜ続けると下に酵素液ができあがり、甘味・調味料として日々のメニューに利用できます。残ったイチゴやレモンはミキサーにかけて、そのままジャムにもできますよ」
<次ページへ続く>
藤村喜美子プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
事前に予約が必要です。
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。