マイベストプロ東京
鈴木康介

アイデアやブランドなど知的財産を守り、中国に強い弁理士

鈴木康介(すずきこうすけ) / 弁理士

プロシード国際特許商標事務所

コラム

特許出願から読み取れる情報

2020年3月11日

テーマ:特許法

コラムカテゴリ:ビジネス

プロシード国際特許商標事務所の鈴木康介です。

他社の特許出願情報から読み取れる情報にはどのようなものがあるでしょうか?

1。その会社の研究内容
  どの分野のどの技術に力を入れているかわかります。
  ある技術分野の出願件数の推移で、将来の状況を予測する情報になります。
  また、新規参入を考えている分野がわかることもあります。

2。どれぐらい力を入れているか。
  発明者の数などを調べることによって、競合の場合ですと自社の事例を参考に、どの程度の開発投資をしているか推定できます。

3。どこと組んでいるか
  共同出願の相手を知ることで、アライアンス情報が得られることがあります。

4。どこを市場として考えているか。
  出願国を調べることで、どこを市場として考えているかという情報が得られます。

ご相談・お問い合わせ・取材はお気軽に
↓↓↓
03-5979-2168(平日9:00~17:00)
メール info@japanipsystem.com

中国商標
Facebookで中国知財情報をまとめています。
http://www.facebook.com/Chinatrademark

Twitterは、こちらです。
↓↓↓
http://twitter.com/japanipsystem

マイベストプロ東京 中国商標・中国知財に強い弁理士
プロシード国際特許商標事務所の取材記事はこちら!
http://mbp-japan.com/tokyo/suzuki/

お読み頂きありがとうございました。
弁理士 鈴木康介(特定侵害訴訟代理権付記)
Web:http://japanipsystem.com/

この記事を書いたプロ

鈴木康介

アイデアやブランドなど知的財産を守り、中国に強い弁理士

鈴木康介(プロシード国際特許商標事務所)

Share

関連するコラム

鈴木康介プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-5979-2168

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

鈴木康介

プロシード国際特許商標事務所

担当鈴木康介(すずきこうすけ)

地図・アクセス

鈴木康介のソーシャルメディア

rss
ブログ
2012-07-13

鈴木康介プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京の法律関連
  4. 東京の特許・商標・知財
  5. 鈴木康介
  6. コラム一覧
  7. 特許出願から読み取れる情報

© My Best Pro