マイベストプロ静岡
谷津吉美

女性の悩みをやさしく包み込む漢方薬のプロ

谷津吉美(やつよしみ) / 薬剤師

有限会社むつごろう薬局

お電話での
お問い合わせ
054-247-6006

コラム

水馬赤いな。ア、イ、ウ、エ、オ。~北原白秋「五十音」

2023年10月7日 公開 / 2024年1月30日更新

テーマ:ちょっと気になること

コラムカテゴリ:美容・健康

北原白秋の「あめんぼの歌」とも言われる「五十音」はご存知でしょうか?私は、2,3日前に知ったばかりなのですが、9/23に清水区馬走を歩いている時に川でたくさんのあめんぼを見かけたこともあり、紹介します。あめんぼは水馬と書くのですね。地名の由来を調べることができなかったのですが、馬走の馬は水馬からなのでしょうか?

「五十音」は滑舌をよくするために、発声練習などに使われるそうです。胃酸が逆流してお悩みの方は、横隔膜が柔軟になれば、胃の入り口である噴門をしっかり閉じることができるようになるので、症状の改善にも効果的だと考えられます。楽しく、発声練習しましょう。

あめんぼ あかいな アイウエオ
うきもに こえびも およいでる

かきのき くりのき カキクケコ
きつつき こつこつ かれけやき

ささげに すをかけ サシスセソ
そのうお あさせで さしました

たちましょ らっぱで タチツテト
とてとて たったと とびたった

なめくじ のろのろ ナニヌネノ
なんどに ぬめって なにねばる

はとぽっぽ ほろほろ ハヒフヘホ
ひなたの おへやにゃ ふえをふく

まいまい ねじまき マミムメモ
うめのみ おちても みもしまい

やきぐり ゆでぐり ヤイユエヨ
やまだに ひのつく よいのいえ

らいちょうは さむかろ ラリルレロ
れんげが さいたら るりのとり

わいわい わっしょい ワイウエヲ
うえきや いどがえ おまつりだ


静岡の民謡
ちゃっきり節も北原白秋が手掛けました。

この記事を書いたプロ

谷津吉美

女性の悩みをやさしく包み込む漢方薬のプロ

谷津吉美(有限会社むつごろう薬局)

Share

関連するコラム

谷津吉美プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ静岡
  3. 静岡の医療・病院
  4. 静岡の漢方・薬膳
  5. 谷津吉美
  6. コラム一覧
  7. 水馬赤いな。ア、イ、ウ、エ、オ。~北原白秋「五十音」

© My Best Pro